トップページに戻る

【前編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


588:名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)23:02:07 ID:HUP

キャンセル料って…

きちんと招待をせず出欠確認をしなかったのは
義弟夫婦だろうにそれをせびるとかありえない

もうラインで何がきても返信せずに旦那に言ってもらいな




589:名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)23:10:38 ID:FKk

義妹、稼ぐ気まんまんでありますwww




591:469 2016/01/15(金)23:16:22 ID:z1X

主人に義弟嫁ラインをスクショして転送したところ
義弟に電話したのか電話しながら帰宅し今電話中です。

怒ってる怒ってると聞き耳たててます。

新しくオープンしたばかりの式場で
無料モニターに当選したから
キャンセル料は要らないみたいな話してますww

キャンセル料要らないってww





592:名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)23:17:53 ID:U1D

キャンセル料要らない=その分祝儀に上乗せwwww




593:名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)23:20:01 ID:hEo

>>591

やだもうwww ラピュタ観たいのに気になって仕方ないwww

ひどすぎてヤバイわ、ご主人なんてなんてーー?!




595:名無し 2016/01/15(金)23:33:25 ID:UO5

気になる…w

トイレ我慢するくらい気になって仕方ないです…!

義弟嫁いくつくらいの人なんだろう

この人に育てられる子どもが4人もいるなんて

っていうのは言い過ぎでしょうかね




596:469 2016/01/15(金)23:35:45 ID:z1X

>>595

義弟26歳

義弟嫁24歳です。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | 前編 | | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |