トップページに戻る

【前編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


441:名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:50:49 ID:fTF

披露宴さんお疲れさまでした

こういうスレでは珍しい素敵な旦那さまで良かったと思います

中々親戚なら付き合わないってわけにはいかないでしょうが
今回騒ぎが大きくなった分、
付き合わない大義名分が出来たと思って幸せな家庭を築いてください




456:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)01:21:26ID:ug2

寝てましたが、主人の携帯が鳴り子どもと共に起こされました。

主人が画面を見て取らずにマナーモードにしてそのまま寝てしまいました。

何もない日常でこのようなことがあれば主人の浮気などを疑うところですが、
だいたい誰からの着信かわかるので私も気にせずまた寝ますね。

今日は一日皆様ありがとうございました。

この着信で義弟嫁が朝に弱い理由を垣間見ました。




457:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)01:44:35 ID:5EA

おやすみなさい

明日も大変だけど、
明日以降も義弟嫁が逆恨みで
いろいろ攻撃してくると思うからしっかり寝て英気を養ってね





461:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)07:01:26 ID:6aX

朝からすごい人数が待機してるなw

さてどうなるかwktk




462:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)07:20:34ID:ug2

おはようございます。

朝からまた義弟嫁から主人へ着信があり主人が披露宴のことだとは思うが
こんな朝から掛けて来ているし一度出ようと電話を取りました。

内容は義弟嫁の友人で欠席になった人がいるらしく
義実家の裏の主人の幼馴染だと
義弟と面識(主人が小学生の頃に義弟も一緒に遊んでいた)があるので
誘ってみてくれないかということでした。

主 人は事情を自分で言って誘うなら良いが
幼馴染の連絡先も知らない関係で無理があるだろう?と返事をすると、
ちょっとイラッとした感じで、
だぁかぁら〜お義兄さんに頼んでいるんじゃないですか‼︎と言われ
あまりムッとしないタイプの主人もさすがに気を悪くしてしまいました。

急に欠席するくらいだから急病か
よほど披露宴より優先するような事情があるのだから
無理に人数合わせしなくても良いのではないか?
僕達の様に招待状を出し忘れての欠席なんてそうそう無いだろうし
(主人からの嫌味です)

と言ったところ義弟嫁が黙ってしまったので、
どなたかが書いておられましたが
地元の友人にも切手代を節約して招待状を送っていないかもしれません。

いや、あの、ごにょごにょとちゃんと喋らなくなったので
披露宴が何時からか知らないが家を出る準備で
そちらも忙しいだろうし電話は切るよと切りました。

主人の手前笑えないので無言になりましたが、
まさに義弟嫁友人欠席wwwwってなっている私です。

あまりに可哀想だから僕だけでも出席しようかとは
拷問を受けても絶対に言わない性格の主人ではあります。

この性格は義父譲りなので
義母ももう私達には出てあげては言えないと思います。

会場名も知らない私ですが、
出席ではなく様子を見に行きたい‼︎と気持ちの余裕まで出てきました。




465:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)07:34:03 ID:6aX

>>462

おはようございます。

なんとまぁ予想通りの展開www

関西からでも行ってスネークしたいなー。




467:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)07:44:50 ID:dUy

ワシも関西。

残念ながら

午後3時から仕事。

スネークからの

レポ待ってます。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | 前編 | | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |