トップページに戻る

【前編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


591:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)12:21:29 ID:IcY

招待状関係って、けっこう式場側も大事なところだから

プランナーさんからリスト作れ→事前にきいとけ→よし!招待状準備だー!

くらいの指示?あると思うけど…




592:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)12:21:37 ID:jSo

誰がブーケを貰ったのかが気になって仕方が無いwww




593:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)12:22:15 ID:6aX

>>592

まさかトメ?w





598:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)12:23:19ID:ug2

>>589

私も初めてメールした時から思っていたんです‼︎

どうもメールの仕方を教えたのが十代の頃の義弟嫁らしいです。




600:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)12:24:02 ID:930

ファーwwwwwwあんなにすったもんだあって
計画していた結婚式の結果がちょっと斜め上すぎて笑うしかない

披露宴もこの調子なんだろうなぁ

ご報告ありがとうございます




602:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)12:27:07 ID:kQ0

オープニングスタッフ的には
いろいろ勉強になるいいサンプルなんじゃないだろうか




604:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)12:28:00ID:ug2

会場側のミスとのことで披露宴は12時半からに変更になり
今から披露宴の会場に向かうけど義弟嫁ちゃんの友人来てるよね?

お父さんが怒ってる時の無表情のあの顔のままなのよ。

無言でお食事になりそう。

とメールが来てました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | 前編 | | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |