マツコ、採用面接官だったら「私だったら絶対に採らない」学生のNG行動「一番ダメよね、そんなヤツ」
1: 2025/04/07(月) 18:55:25.01
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d50a8a719ea8a354549cc045d7f1528474d9f94/7(月) 17:52
タレントのマツコ・デラックス(52)が7日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜午後5時)に月曜コメンテーターとして生出演。採用面接での学生側のNG行動について言及した。
番組では採用面接時の意図が不明な質問を特集。「無人島にたった1つ何を持っていきますか?」「あなたは運が強いですか?」などの質問が紹介された。
マツコは「意味は分からないけど、意味が分からないのをどう答えるかを見てるんじゃないの?」と投げかけた。
飲食系以外の面接で出たという「人生で一番最初につくった卵料理はなんですか?」の問いについては「目玉焼きです、だったら、普通に素直な人だな…って思ってくれるんじゃない?」とした上で「でも、「“質問の意図をうかがってもいいでしょうか?”ってのは一番ダメよね。そんなことしたら、私が面接官だったら、絶対採らないわ、そんなヤツ」と語った。
質問に対しては「エッジ利かし過ぎもダメなんじゃない? 『無人島に何持って行くか』ってよくあるじゃない。そこで、楽しそうに話をできるやつが高評価なんじゃない。変に何かいいところ見せてやろうってやるよりはさ」と語った。
13: 2025/04/07(月) 19:00:52.13
>>1
異常に太ってるやつ
36: 2025/04/07(月) 19:10:14.06
>>1
スレ立ての理由ならしょっちゅう考える。
39: 2025/04/07(月) 19:11:50.44
>>1
対応能力を見るってことは分からないでもないけど、人生で最初に作った卵料理聞かれたら普通に意図を聞くわ。
で、SNSで
「○✕社の面接行ったら面接官に「初めて作ったら卵料理」聞かれてワロタwww」ってバカにするわ。
527: 2025/04/07(月) 23:30:37.47
>>39
そういうことをするから選ばれないんだけどな
51: 2025/04/07(月) 19:15:30.45
>>1
無人島に持っていく物はダッチワイフです
137: 2025/04/07(月) 19:35:03.40
>>1
単につまらん話題でも雑談できるかをみてるのは分かる
どう答えようが自由よ