トップページに戻る

平日の昼食で妻と揉めた。日々の献立は妻の領分になるので昼くらいは好きなものが食べたいのに「結婚したからには私が作ったお弁当を食べるのが当たり前」と言われてるんだが…


22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)22:11:28 ID:???

>>21
まぁ俺が言ってんのもあくまで1例でしかないけどな

しかし嫁さんはなんでそんなに意固地になってるんだろうな
嫁さんにとっては嫁の自由を妨げる理解のない夫に感じるのかもしれないが、
今までの話だと、旦那に一切譲歩しない
ただの我儘な嫁に感じてしまうし、そうなっていくと思う

二人じゃなくて嫁さんの友人とか兄弟、
場合によっては嫁さんの両親でもいいかもしれない
誰かに間に入ってもらって、
嫁さんが本心で何を考えてどう思ってるのか、

>>1の要求が我儘なのか真っ当なのかを判断してもらったほうが良いんじゃないかな




29: 224 2014/06/07(土)15:20:10 ID:???

>>22
俺も、なんでこんなに嫁が頑ななのかわからないんだ
結婚する前は、もっと柔軟に話し合えてた気がする
まあ、その頃は今みたいな生活に関わる事じゃなかったから、
嫁も別に譲っても構わないと思ってたからかも知れんが…
嫁の姉が既婚子持ちで、嫁の実家近くに住んでるそうなので、
姉の方から嫁に話を聞いてくれることになった
今はその結果待ちという感じだ




23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/07(土)11:58:52 ID:???

224って嫁さんと付き合い長かったり、
過去に酷いことしたりして、
もう嫁さんから224への愛情無いとかなの?
新婚ならなおさら、仕事から帰った旦那に
美味しいご飯食べさせてあげたいって思うもんじゃないの?
自分の食事を先に終わらせるのは構わないけど、
日中会えない旦那と、
一緒のテーブルでお茶でも飲みながら話をしたいもんじゃないの?
読書とかテレビとか旦那の居ない日中に済ませて、
時間の自由の利かない旦那に合わせるのがそんなに嫌なのかね?
ほんの1~2時間位旦那に合わせて食事用意したり話したりすることより、
カッチリ決まった自分の晩ごはん後の
タイムスケジュールがそんなに重要なのなら、
嫁さんは224に愛情無いんだなとしか思えないよ。





30: 224 2014/06/07(土)15:29:26 ID:???

>>23
27から3年付き合って結婚した
前述の通り、独身の頃からお互い同じ地域に住んでいて、
当たり前のように家を行き来していたので、
同棲して改めてお互いの生活を知るってことをせずに
結婚してしまったのが悪かったかもしれない
愛情については、あると信じたい
朝も玄関まで見送ってくれるし、帰りも出迎えてくれる
俺の昼休みに合わせてメールで
「夕飯は○○と□□どっちがいい?」とか意見聞いてくれたり、
休日は独身の頃のデートのように二人で出かけたりもする
もちろん夜の方も週に1、2回はあるよ
今回揉めていること以外は、
普通の新婚夫婦だと思ってたんだが、違うだろうか




24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/07(土)12:50:30 ID:???

>たまに嫁の好きなプリンやケーキを土産に持ち帰るんだけど、
>嫁はリビングで食べながらテレビ見るから、
 平日は同じテーブルにつくことが全くないんだよ

夕飯食べた後に、
それは一緒にリビングで食べればいいじゃん。
嫁はそれすら待たないで一人でサッサと食べちゃうの?

てか子供生まれたらもっと自己中になりそうだわ。
言っちゃなんだが
なんでこんな女のご機嫌とってやらなきゃならないの。




30: 224 2014/06/07(土)15:29:26 ID:???

>>24
お土産買ってきたよ、とテーブルに置くと、
ありがとーってリビングへ持っていってしまう
一緒に食べようとか言うんだけど、
テレビに夢中だし、もう食べ出してるし、あんまり聞いてない感じ
仕方ないから、俺も夕飯を食い終わってからリビングで食べてるよ

それと、嫁のご機嫌を取ってるつもりはあんまりなかったんだけど、
そう見えるんだろうか
俺としては嫁と意見の擦り合わせがしたくて、
でも嫁は拒否という現状にイライラしてる
嫁のご機嫌を取りたいなら、そもそも嫁の好きにさせてるよ




26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/07(土)13:21:08 ID:???

私は結婚10年目、子梨だけど
旦那が8時に帰って来ても0時に帰ってきても
必ず起きて夕食も待ってるし
レンジでチンなんて夕食は出した事ない。
ご飯もなるべく炊きたてだし
おかずもなるべく作りたてを出すようにしてる。
お弁当は作って欲しいって時は作ってあげるし
気分転換に外食にするって時は作らない。
私も仕事してるけど在宅だからある意味気が楽な分
お勤めをしてる旦那を支えたいって気持ちで
頑張ってるけど、224さんの奥さんの気持ちは全く分からない。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | 昼食 | 献立 | 領分 | 好き | 弁当 | 当たり前 |