電車の端っこの席に座った。その時私は赤ん坊を抱っこした上にマザーバッグを抱えてしんどかったので手すりに肘を置いてたら乗客の女がお尻をぶつけてきたんだけど…
208 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/24(金) 21:46:40.18 ID:HIVkaWuo
赤ちゃん(寝てる)抱っこし、
マザーバッグ持って電車乗った。
扉入ってすぐ横の角席が運よく空いてたので座ったんだけど、
赤ちゃん抱っこした上にバッグ(重い)を前に
抱えるのがしんどかったので、手すりに肘を置いてたんだ。
(描写が下手でごめんなさい、
角席だと横の部分が手すりになってるよね?)
そしたらあとから乗ってきた女が
その手すり部分によりかかりたかったらしく、
何度もけつをぶつけてくる。
しまいには鞄で私の肘をなぐってくる。痛い。
私もテコでもどかなかったら
(てかそこに肘置いてないとバッグ支えられない)、
そいつ振り返って
「痛いんだけど!肘どかせよ!」って文句言ってきた。
いや痛いのはぶつけられてる私のほうだ。
「ここに肘置かないとバッグ持てないんですよ」って言ったら
「いや普通に手を前に出せよ!」ここで女振り返って私を見て、
赤ちゃん抱っこしていることに気付く。
一瞬ハッとした顔した。
でも引っ込みがつかなかったらしく
そのまましばらくギャーギャー言ってたよ。
そもそもよりかかりたいなら
ほかに空いてるとこあるんだからそこ行けばいいのに。
あとから乗ってきたくせに図々しい。
今見たらぶつけられた肘がアザになってるし。。
ほんとむかつくあの女。
215 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 01:08:44.22 ID:uTVXqUb6
肘を掛けないとバッグ支えられないのも、
寄りかかりたいのも
自分の都合であってどっちもどっちじゃん
217 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 03:10:31.08 ID:9lmhHWbf
>>215
どっちもどっちという意味で先にとったもん勝ちとは思う
218 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 03:27:06.99 ID:p0bTYV4q
個人的には立ってる人が寄りかかるの優先かな
220 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 05:54:57.22 ID:LfTugnWK
>>218
でもさ、ほかにも空いてるとこあるのに、
報告者に痣ができるほどぶつかるって異常じゃない?
肘どかしてもらえませんか?って一言言えばいいのに、
暴力に訴えるとか猿以下じゃん。
この立ってる女怖すぎ。
221 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 06:33:43.75 ID:7L0eJPYJ
赤ちゃんかバッグを網棚に置けば良かったのに
222 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 06:36:31.99 ID:s6JOiRvq
>>221
ワロタw