戦国時代の合戦って実際は陣形とかなかったらしいな
2: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:01:06.67 ID:Mg5nJdmd0
日欧文化比較
日本人は我々のように隊列を組んで戦うことをしないそれぞれが戦う
3: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:01:57.33 ID:Mg5nJdmd0
宣祖実録
倭人は五衛の法(陣形)をしらないがよく善戦する
4: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:04:27.87 ID:Mg5nJdmd0
両朝平壌録
倭人は長蛇の列を作るが戦う時になると3~5人で一隊を組み、それぞれが草間に埋伏して敵を待ち受ける。
5: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:07:43.59 ID:HeoBYJUn0
地形がね
6: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:10:58.56 ID:QGeJbLD20
実際白兵戦で陣形とか意味あるんか?
7: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:12:00.70 ID:Mg5nJdmd0
>>6
ファランクスとかテストゥド陣形とかめちゃくちゃ意味あるだろ