トップページに戻る

戦国時代の合戦って実際は陣形とかなかったらしいな


23: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:25:06.41 ID:78Qo2ZO10

宣教師って陣形も見てたのかよ
なんでも見てるな宣教師




24: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:26:40.18 ID:Mg5nJdmd0

あと両朝平壌録だと日本兵は兜と小手をつけるばかりの軽装で飛ぶ鳥のように移動した
とか槍はあんまり使わんとか大河ドラマで見かけるような光景とはかなりギャップのある戦いかた
をしてたっぽい




27: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:28:12.47 ID:4VspHL+i0

クレヨンしんちゃんの映画がわりかし忠実らしい





28: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:29:07.38 ID:+oSar7IZ0

実際の戦争ってもっと無秩序だよね多分
ハンニバルレベルの人間だけじゃないの陣形を意のままに操れるのは




39: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:39:22.82 ID:2N/MCiM+0

>>28
ハンニボーだってどうせ歩兵を中心に騎兵を両脇に並べただけだぜ




40: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:40:21.63 ID:KvKun7fX0

>>39
ぞ、象兵も使ったから……
なお




29: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 20:30:06.63 ID:J///mwEX0

釣り野伏は陣形やなくて戦法か
朝鮮で大暴れした島津家の得意戦法やね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

戦国 | 時代 | 合戦 | 陣形 |