トップページに戻る

とある経緯でお詫びに伺った人から勤務先にクレームが入った。お詫びの際に持参したのが1個100円のシュークリーム10個だったからだそうで…ダメなの?


428: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:01:45.96 ID:zFtKckPZ0

使わせてもらうことが決まってから、当日の朝、終了後、

責任者としても同僚を立てる意味でも
直接挨拶とお礼は必要だったと思う

お詫びの品でシュークリームはない




430: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:03:45.99 ID:zFtKckPZ0

>>428 

ただシュークリームは怒りに任せて
何もかも気にいらなくなってるのかなとも思う 

とりあえず終始礼を欠いてるからなかなかやばいね




429: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:02:49.09 ID:bXbkyjxx0

あ、でもシュークリーム10個とか差し入れ的な感じよね。

そんなの持ってこわれても困るわw





431: 422 2018/01/19(金) 21:04:41.76 ID:RpF82ksN0

あの、どうしてシュークリームがダメなのですか?

あと、別の同僚女性からは、

「オシャレなお店のものでも、近所のお店では買わない」

と言っていたのもちょっと良くわかりません。

私としては、挨拶云々については
こちらに非があるので当然お詫びしに行ったのに、

どうして私が言われるのかがわかりません。

怒りが収まらなくて八つ当たりされたのかと思ってしまっています。




432: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:04:43.65 ID:BL82kIy80

ただより怖いものはないの典型




433: 422 2018/01/19(金) 21:06:27.98 ID:RpF82ksN0

>>432

そういう事ですよね?これって。

タダで置かせてやった見返りが
シュークリームだったからってことですよね?




434: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:07:13.86 ID:1/W/n8+N0

要するに駐車場にとめた程度と
同じくらいの金を持ってこいってことかな?

現金か金券かを持ってくることで
儲かるウハウハと思ってたんじゃないのかな?

同僚とか友達とかの××は、結構、やっかいなもので

ビジネスライクに他人と
金で解決したほうが楽なことが多いんだよね

で、その人の要望ってのは、何なのか聞いたの?

会社にクレーム入れてるってことは誠意が足りない
(本心の金を持ってこい)じゃないのか?

それなら、金を払う以外に対処はないのでは?

会社としては、苦情をハイハイ聞いて、
申し訳ありませんでした本人に厳重注意します

以後、注意いたします。申し訳ありません。
ただ、ただ、平謝りの謝りつくして終了したの?

会社が謝って終了してるならそれでもう終了でいいじゃん。

クレーマーなんて相手しなくていいわよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

経緯 | お詫び | | 勤務 | クレーム | 持参 | シュークリーム | ダメ |