うちのマンションの管理担当者の女性の事を理事会の人達が「コマヅカイちゃん」と呼んでた→そういう名字の人なんだとばかり思ってたら…
770: 名無しさん@おーぷん 24/11/05(火) 14:55:06 ID:F0.9x.L1
マンションに住んでいる。
管理担当者の女性のことを、
万年理事会の役員を務めてるお年寄りたちが
「コマヅカイちゃん」
「おーいコマヅカイ、これやっとけよ」等と呼ぶのを聞いていたので、
コマヅカイという名字なんだなあ、珍しい名字だなと思っていた。
それで理事会に参加してない
私はじめ家にいることの多い女性達も担当女性に
「コマヅカイさん、お疲れ様」と声かけしていた。
いざ総会に参加したら、コマヅカイさんが
「私、進行を担当いたしますイトウ(仮名)と申します」と挨拶。
コマヅカイさんは独身だと聞いていたから、
「あらー結婚したのね」と思ってた。
終わった時に
「コマヅカイさん、結婚おめでとう!
名字変わったのねー。イトウさんって慣れないなあ」と声をかけた。
そしたらコマヅカイさんが凄く驚いた顔してた。。
そしたら理事長務めてる住民が
「おいおい、コマヅカイって名字じゃないよ!
小間使いだよ。召使の女って意味だよ。
その人元からイトウさん!女だから小間使いって呼ぼうと思ってさー」
とゲラゲラ笑って、
理事会の人達もそれに釣られて笑い出した。
参加していた住民が
「それ、イトウさんに失礼じゃないですか?」
と言い出して揉め出した。
その時、イトウさんの上司も同席していて、
上司の人が
「イトウに及ばぬところがあって小間使い呼ばわりするのですか?
でしたらイトウより経験のある私が担当しましょうか(怒)」
と言ったら理事会の人達は気まずそうに
「いや別にそういうわけじゃ…」と黙った。
後で調べたら、小間使いって
「 禁中や江戸幕府において、種々の雑用に従事した下役。
手許に近く侍らせて、小用に使う下女。
主人の身辺の世話をする女性」
という意味で…
イトウさんに
「ごめんなさい、本当ごめんなさい。名字だとおもってた。
もしかして意味、わかってた?」と何度も何度も謝った。
イトウさんは
「いえいえ~、名字だと思ってらっしゃったのなら良かったです~」
と笑ってはぐらかされた。
夫にそれを言ったら
「それは本当に失礼なことだし、
イトウさん傷ついただろうな」と呆れられた。
他の女性陣も
「小間使い」という言葉を知らなかったから、
「担当者のことをずっと召使呼ばわりしてたんだ…
娘くらいの女性になんて失礼な…」
と落ち込んでる。
771: 名無しさん@おーぷん 24/11/05(火) 15:36:09 ID:HG.fk.L1
理事会のジジイどもはサッサと昇天してもらえ
コマヅカイって名字と勘違いしていた。の方はまだ理解できるんだけど
アラフィフの人たちが寄ってたかって
小間使いって言葉を知らなかった!って言い分の方は驚きを隠せない…
人生で1度も小間使いって言葉と遭遇してこなかったの?ホントに?
正確な意味まで理解してなくても
何となく奴隷か召使いみたいな人って理解はしてるもんじゃないか?
772: 名無しさん@おーぷん 24/11/05(火) 15:51:06 ID:nf.kg.L1
イノセント構文っていうか
理事会が侮蔑的な呼び名で呼ぶことを平常化させていたことに
神経わからんと思ったり看過できないと思う
それだけじゃ足らずにインパクト載せようとして
世間知らずレベルの無知だってことにして
「知らずに加担させられていた」被害まで上乗せすんの
感情ドーピングみたいで気持ち悪いね
775: 名無しさん@おーぷん 24/11/05(火) 18:34:46 ID:91.fk.L1
コマヅカ(駒塚)と勘違い→わかる
小間使いを知らないアラフィフ→わからない
776: 名無しさん@おーぷん 24/11/05(火) 18:50:45 ID:PY.fk.L1
え、リアルに「小間使い」の意味で呼んでたの
私たち??という驚きなら理解できるけどね
でも、この件がなくても
マンションの担当の人の名前くらいは把握した方がいいと思うし
管理室に名前貼ってない?という疑問
777: 名無しさん@おーぷん 24/11/05(火) 19:37:53 ID:F0.9x.L1
>>776
マンションのお掃除をしたりしてくれる、
高齢の管理人さんの名前はあります。
でも理事会や総会の運営に携わる営業さんの
名前は書かれなかったというか、張り出されてません。
ただ、議事録に
「担当者が????よりイトウ(仮名)に変更となることを確認した」
と書かれていただろうと夫にも言われました。
全く見てなかったので気づかず。
恥ずかしながら、
「小間使い」という言葉を本当に知りませんでした。
小間使いさんと呼んでいたのは理事会の人、
他私含む3名の女性ですが、
理事会の人以外は「小間使い」という言葉を知らなかったです。
778: 名無しさん@おーぷん 24/11/05(火) 19:42:11 ID:0m.vv.L1
「小間使い」を知らないの、教養がないってやつ?