トップページに戻る

うちのマンションの管理担当者の女性の事を理事会の人達が「コマヅカイちゃん」と呼んでた→そういう名字の人なんだとばかり思ってたら…


786: 名無しさん@おーぷん 24/11/06(水) 00:42:35 ID:wM.3s.L1

ひでーマンション理事会だな
アタオカにも程がある




787: 名無しさん@おーぷん 24/11/06(水) 01:12:15 ID:5S.su.L1

真っ当な考え方なら理事会役員は総会で引きずり下ろすべきだけど、
一戸建ての自治会役員みたいなもんで面倒なことはやりたくないから、
やりたがりの出しゃばり老害にやらせとこう
って考えは一概に否定できない。
実際面倒だし

あと、小間使いに関しては勉強不足云々じゃなくて単なる無知だよ
勉強できない人間でも知識として単語の小間使いは知ってるよ




788: 名無しさん@おーぷん 24/11/06(水) 02:47:37 ID:Cp.qr.L1

そうだな、勉強して習う言葉じゃない
ちょっと古めの小説ならごく普通に出てくる言葉だわ
本も読まず映画も観ずに大人になったのかな

つーか名前も知らないってことは話したことも無いのよな?
それをこまちゃんとかあだ名を付けるとかクソ失礼な人たちだな





789: 名無しさん@おーぷん 24/11/06(水) 03:48:39 ID:Ee.3s.L1

同じ事で謝るってのも最悪だな

向こうは立場上許すしかないのに、そして許したのに
何度も何度も謝るってさ
①許してもらってないと解釈してる
②謝れば謝るほど誠意を示せると思い込んでる
③何度も相手に許す態度をとらせることによって負い目を消しスッキリしたい
このどれかだろうな
多分②と③の複合なんだろうけど
向こうからすれば「しつけーよ」としか思わんだろうな




825: 名無しさん@おーぷん 24/11/08(金) 14:19:18 ID:DM.gs.L1

>>770です
あの一件の後、理事会の人が我が家に来て、
「担当が変わることになった」と言いに来ました。

イトウさん(仮名)の上司の方が担当になるらしいです。

そのことについて、理事長から
「あの小間使い(イトウさん)はまあまあよくやっていたのに、
 また担当が変わる。これは居住者にとっての損失でもあるし、
 あなたにも責任があると思う」
と言われました。
思わず
「元々あなた達が、あの女の子を召使い呼ばわりして
 馬鹿にしてたんじゃありませんか。
 私はただ勘違いしてただけですよ!」
と言い返したところ、怒鳴り合いになりました。

理事長の意見としては、
「流石に上司の前で小間使い呼ばわりしたら
 心象が悪くなると思ったからイトウさんと呼んだのに、
 私がぶち壊した」ということらしいです。

夫が出てくれて、
「上司が来たの、あなた方の言動を
 イトウさんから報告受けてたからなんじゃないですか」
と言うとようやく収まりました。

あの一件があってから、
「理事会の役員を変えた方がいいんじゃないか」
という意見も出始めて、頭が痛いです。

私としては、
面倒ごとを喜んでやってるお年寄りに全部任せたい気持ちです。



この記事を評価して戻る




関連記事

【4/4】浮気相手に送る予定だったメールを間違えて妻に送った事で二度目の浮気がバレたんだけどどうしよう。メールの返信を見るにマジ切れしてるみたいなんだが…
【3/4】浮気相手に送る予定だったメールを間違えて妻に送った事で二度目の浮気がバレたんだけどどうしよう。メールの返信を見るにマジ切れしてるみたいなんだが…
【2/4】浮気相手に送る予定だったメールを間違えて妻に送った事で二度目の浮気がバレたんだけどどうしよう。メールの返信を見るにマジ切れしてるみたいなんだが…
【1/4】浮気相手に送る予定だったメールを間違えて妻に送った事で二度目の浮気がバレたんだけどどうしよう。メールの返信を見るにマジ切れしてるみたいなんだが…
妊娠中の兄嫁が「赤ちゃん用品買って」と我が家にやってきた。しかもブランド指定で高いやつが欲しいそうで、母がやんわり断ったところ…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| うち | マンション | 管理 | 担当 | 女性 | 理事 | 人達 | コマヅカイ | 名字 | |