【3/5】人生ド底辺だし、とやりたい放題だったクズの俺が父親になった話。喧嘩ばかりの嫁にイラついて家に帰らず女の家で過ごしてた俺に息子が通う保育園から連絡がきたのが始まりで…
202: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/07/29(火) 00:38:47.43 ID:JjzRc+udO
今は一人でも随分自分のことが出来るようになった。
靴を履くのも、歯を磨くのも人まかせだったのに。
ハル自身、自分で何でも挑戦する楽しみを覚えた。
これも保育園の協力のおかげだ。
精神科の先生もハルの成長をすごく褒めてくれてた。
俺自身もすごく驚いてたな。
203: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/07/29(火) 00:40:31.53 ID:JjzRc+udO
ハル「パパ?
アンパンマンはバイキンマン、パンチするのよくないね?」
悲しそうな顔で、昨日借りたアンパンマンのDVDを見ていた。
俺「うん、そうだなw」
ハル「あーーーん。(泣)
バイキンマンイタいよー
かわいそーなのー」
クライマックスでは必ず本気で泣くハル。
204: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/07/29(火) 00:41:45.06 ID:JjzRc+udO
俺が常々痛いことしちゃ駄目だって言ってる。
ハルはアニメでも十分に痛いことが伝わっているようだ。
人と接しても、相手の気持ちや感情の理解などができないハル。
やっぱりこだわりは強かったけど、
それでもハルなりに思いやりがあって優しい子に育ってくれてる。
それが何よりも嬉しかった。
205: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/07/29(火) 00:43:02.03 ID:JjzRc+udO
就学相談を終え。
来年はいよいよ小学校だ。
ハルにとっての分岐点。
俺もこの時ばかりは慎重になった。
職員「ハルちゃんは十分通常の小学校での教育を受ける適性はあります。
お父さんはどうお考えですか?」
判定前の希望を聞かれた俺は、すぐに答えることが出来なかった。
ハルを通常の小学校に通わせるべきなのか。
特別支援学校に通わせるべきなのか。
207: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/07/29(火) 00:44:41.55 ID:JjzRc+udO
一度地域にある特別支援学校と、小学校に見学に行った。
ハルは通常の小学校に行くのをすごく楽しみにしていたんだよ。
何しろ仲良しのマイちゃんがいるんだ。
見学の時にも、マイちゃんやマイちゃんの友達と運動場で走り回ってた。
ハルちゃん可愛いって言われて嬉しかったんだろうな。
家に帰っても、
ハル「○○おねーちゃんがカワイイって言ってたのw
カワイイ?」
俺「可愛いよw」
ハルは可愛いって言う単語が好きなんだ。興奮して嬉しそうにするハル。
その姿がとても愛らしい。
208: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/07/29(火) 00:49:16.57 ID:JjzRc+udO
俺は将来ハルにとって一番良い選択をしてやりたいと望んでる。
確かにハルの成長は思った以上に早かった。
同年代の健常児の子達とも、差ほど変わらない感じだと思う。
少し前までは考えられなかったことなんだよな。
でも、不安で仕方なかったんだ。
209: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/07/29(火) 00:52:43.57 ID:JjzRc+udO
佐々木先生「判定で通常の小学校でも大丈夫だったそうですね?
本当に良かった」
俺「ありがとうございます。」
佐々木先生「なんか浮かない顔。
どうしたんですか?」
本当は喜ぶべき事なんだよ。
でも俺はそう簡単に、手放しで喜ぶことが出来なかった。
この記事を評価して戻る