私がプレゼントした花束を母親にあげたという彼にモヤモヤしてる。「母の誕生日だからあげた」そうだけど、今後も同じことがあると思うと…
628: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 10:38:05.74 ID:sVww/JR60
プレゼントした花束を横流しされました
これだけで済む
627: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 10:06:52.67 ID:r3Az1drl0
頑張れば理解できる
わかりやすくはない
630: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 11:42:49.80 ID:iXge4aXp0
最初の書き込みで普通に理解できたけど
華道部で知り合ったと書いてる後に
「男に花なんて」って言ってる人たちのほうがやばくない
631: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 11:55:53.62 ID:n4neBqpY0
ほんとそれ
ちゃんと読んでないで叩いてるだけ
632: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 12:38:30.67 ID:YVptHERA0
いやいくら花好きだって
一人暮らしならともかく実家に花束持って帰るの嫌でしょ
633: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 12:43:56.52 ID:GVtXvOzA0
>>630
そもそも生け花用の花じゃないでしょ
恥ずかしいから母親にあげたと言う時点で察せない?
アスペかな?
635: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 12:59:26.83 ID:n4neBqpY0
>>633
彼氏の方の「母の誕生日だからあげた」というのは無視?
それこそ生花かどうかなんて書き込みから分からないし
「飾られた」というのがただ花瓶に挿してあるのか生けたのか分からない
あなたは邪推しすぎでは?
この記事を評価して戻る