トップページに戻る

20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・


752: 2014/07/12(土) 23:02:34.91 ID:qdvvzEQ3

>>742

>そのたびに「この人はココがダメ」と悪いところを見つけ、自分から距離をとっていました。

これどれくらいのレベルで駄目なの?

犯罪的、常識無さすぎなら仕方ないけど

もし下らない些細な事で駄目と判断してるなら

あなたは恋愛も結婚も向いてないよ

 




754: 2014/07/12(土) 23:37:59.19 ID:ncFYOfsn

皆さんありがとうございます。

>>749


>>750

気になる相手は男友達で、毎日会うような時もあります。

最近少し込み入った話をしたら違った一面が見えたので気になっています。

今まで誘われたこともないので今後もないと思います。

突然誘ったら勘ぐられてギクシャクしないでしょうか?

>>752

価値観だったり、会話が合わないとか色々ありますが

自分でも後日こじつけだなと思ったのが「鼻毛が飛び出てる」です。

結婚も恋愛も向いてないのかもしれませんね。

 




763: 2014/07/13(日) 01:02:48.93 ID:9MeULTU2

>>754

他人なんだから価値観が合わないのは当然だよ

その価値観をどうやってお互い摺り合わせて妥協点を作るかってことが

恋愛や結婚にとっての重大な課題

恋愛や結婚って日常の延長なんだよ

家族ではないんだからお互いの価値観を持ち寄って

妥協や信頼を作らなくちゃいけないんだから

その段階に入る前にすぐに放棄してたら、そりゃ恋愛に発展しないよ

あまりにも相手が異星人のような違いを感じるなら仕方ないけど

もしちょっとでも自分と違うのが嫌だと言う理由なら

あなたの言葉を全てイエスで受け入れてくれる男を探した方が幸せになれると思うよ

鼻毛に関しては興醒めしちゃったならまあしょうがない、うん

二人で会うことがあるならランチとか軽く食事に誘うことから始めてみたら?

オーケストラコンサートだって半年に一回とかで誘ってみたり

連れて行ってもらえばいいじゃん

無理して相手のタイミングに全部合わせなくてもいいんだよ

ちょっと勇気出して足を一歩出してみな

 





764: 2014/07/13(日) 01:07:27.04 ID:Zdb1PW/f

>>754

勘ぐられるというのは?何をそんなに怖がっているのでしょうか?

傷つくのが怖いと恋愛はできないと思う。

恋愛だけが人生ではない。

けど気になってるなら後悔しないように誘ってみたら?

 




776: 2014/07/13(日) 12:30:43.60 ID:OYkIp50R

>>754

>自分でも後日こじつけだなと思ったのが「鼻毛が飛び出てる」です。

そんなことでwかもしれんけど、実際はそれが理由ではないのかもよ

付き合う前からそんな感覚なのは、なにかの警告があるからだよ

あれ?って思う時は、付き合ってみた後や結婚後に重要な部分が発覚する

友人関係ならそれもいいけど、結婚してからはっきり気づいても後の祭り

いいとこばっかり見れる人っていいい才能だけど、付き合うときは両目で見てっていうじゃん





この記事を評価して戻る




関連記事

弟嫁が母親の介護で子供を連れてもう2ヶ月以上も帰ったきり、家に全く帰ってこない。弟が嫁に世話をしてもらえず、父と母も孫が可愛い盛りなのに全然触らせてもらえず可哀想なんだが・・・
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
女子専用アパートに住んでいたが、隣の住人が盛んな人だった。ある夜、友人と話していたら隣が騒がしい。友人も慣れていて「今日は満月だね」と話しながら、カーテンを開けたらwwwww
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 恋愛 | | 男性 | |