トップページに戻る

息子が未就学のうちに名前の読みだけを改名するべきか悩んでる。「りおと」と名付けたんだけど「りゅうと」にすればよかったかなと後悔が…どうしよう?


314: 名無しの心子知らず 2016/03/12(土) 08:55:54.10 ID:41BzqqK8

豚切りすみません

男の子 りおと と付けたが、りゅうと にすればよかったかなと後悔してる

(どっちでも読める漢字です)

未就学のうちに読みだけを改名するべきか悩んでる。

読みの改名された方いますか?

まわりの友人にはなんて説明しましたか?




315: 名無しの心子知らず 2016/03/12(土) 09:04:48.35 ID:kv2yNHdQ

>>314

りおとともりゅうととも読める名前が全く浮かばない…

改名理由は「りおとよりりゅうとの方がいいから」だけ?




316: 名無しの心子知らず 2016/03/12(土) 09:11:18.89 ID:1rei3Th4

琉生人かなぁ?

改名に係ることは、 まず役所で相談が一番じゃない?





317: 名無しの心子知らず 2016/03/12(土) 09:57:49.61 ID:hFucrju5

>>314

これから漢字当てゲームが始まるのね…




318: 名無しの心子知らず 2016/03/12(土) 10:31:36.08 ID:7UFq9Igx

琉音とか?




319: 名無しの心子知らず 2016/03/12(土) 10:38:32.61 ID:FX9EWqjA

読みだけの問題じゃないね




320: 名無しの心子知らず 2016/03/12(土) 11:08:25.38 ID:oMSrpHKR

本来はリュウと読む字をぶった切ってリと読ませてたなら

読ませ方が無理矢理だったから、普通の読み方に変えた

って説明すればいいんじゃない?

豚切り系の子持ちママさんの前で下手なこというと

相手をdisることになるから気をつけないといけないけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

息子 | 就学 | 名前 | 読み | 改名 | おと | 後悔 |