トップページに戻る

嫁に離婚した方がいいと言われたけど絶対に別れたくない。嫁は事故で他界した両親に代わって弟達を支援してる人なんだけど、それが気に食わない様子の俺母が文句を言ったのが発端で…


299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 14:47:30

タキシード着て薔薇の花束とか持っていくんじゃねーぞ




304: コン ◆dgZX0d7mFY 2008/04/11(金) 14:53:00

はい。肝にめいじます。
タキシード誰でしたっけ? 

ご機嫌とりは逆効果のようなので、気を付けます。 

義理弟可愛いですよ。
嫁に弟と浮気しないでぇぇって言われるくらい。うほっ。




305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 14:57:23

うほっ じゃねえよ。危機感ゼロだな。 
光が見えてきて浮かれる気持ちもわからんでもないが、 
今 踏ん張りどころなんだぞ。まだな~~~~んにも解決してないんだ。 
少しは考えろ。





309: コン ◆dgZX0d7mFY 2008/04/11(金) 15:04:28

すいません。調子に乗りました。
しっかり問題見据えます。悪い癖です。 
嫁がいない間に親をなんとかしてきます。いきなり絶縁はないですが、
心配するのは分かるが、息子夫婦に干渉するな! 
嫁の弟の事は夫婦ではしっかり話がついている。
弟は卒業したら自立する。
母はいつまで子離れしないのか? 
大事な嫁を馬鹿にするな。辺りをいい含めてきます。




308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 15:00:51

そのノリだったらお前は大丈夫だw 

嫁さんに対して過剰に褒めたりしないで良いし、母親に対しても 
敵対的な態度とらなくて良いから、当たり前のように嫁さんかわいがって 
当たり前のように「うはは母ちゃん無駄に心配性pgr」してりゃいいよ。




310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 15:04:51

いざとなれば、ダチの義弟が取り持ってくれるだろうよ 
(A`)アホクサ




307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 14:59:44

嫁さん、弟達の母親代わりだろ? 
お前の母親はいつまでもお前に干渉し続けてるくせに、 
嫁がたまに弟の世話をするのがダメって意味が分からん。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 事故 | 他界 | 両親 | | 支援 | | | 様子 | | 文句 | 発端 |