嫁に離婚した方がいいと言われたけど絶対に別れたくない。嫁は事故で他界した両親に代わって弟達を支援してる人なんだけど、それが気に食わない様子の俺母が文句を言ったのが発端で…
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 13:52:52
で、どうしたいの?って感じかな?
文面を見ている限りでは嫁さんとは別れたくないけど母親に過干渉されて
迷惑な事をビシっと言えてないおまえさんがいるだけの様な気がする。
奥さんは今までにも色々と言われ続けていたんでしょ?
母親に何か弱みでも握られているの?
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 13:52:56
てーか母親がどうして嫁弟の話を知ってるんだって事だよなwww
紺が母親に報告してたのか??w
だったら離婚されても仕方ないかもなーwww
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 13:53:00
嫁さんの弟はお前にとっても友人なんだし、今の(疑似家族)関係には
何も問題ないと思うよ。
母親の言いがかりダブルスタンダード
(嫁→弟の交流は遮断するが母親→>>>260は干渉しようとする)
を指摘して親離れをしてみせるのが良いよ。
嫁さんには
「心配するな、母親はちょっと過干渉だが母子はいつか親離れするものだ」
とカッコつけて見せろ。
そこで「うちの母親マジウザイ!」みたいなリアクションすると
かえって心配されるから。
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 13:55:43
>母親の怒りは遺産わけたんだから、いつまでも弟の面倒みなくてもいい、
夫をないがしろにするなんて!
これ、そっくり返せよ。お前が。
「息子は結婚して独立したんだから、いつまでも息子夫婦の面倒みなくてもいい、
(自分の)夫をないがしろにするなんて!」
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 14:02:09
>>274
おまえ頭いいな
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/11(金) 14:04:04
結婚して天国の嫁親に誓った気持ちに背いてまで離婚したくない って言え。
で、母親に対してもっとバシッとすりゃいいじゃん。
277: コン ◆dgZX0d7mFY 2008/04/11(金) 14:06:23
書き込みに目から鱗がぽろぽろ落ちまくっています。
俺が「親離れ」するなら、
嫁も「弟離れ」しなくてはいけないと嫁は思っている気がします。
嫁は親の家の電話と住所はしっています(緊急連絡用)が、
親は嫁の連絡先は一切知りません。
うちの住所はしっていますが来たことないですし。
俺ぬきで嫁と親が接触することはありません。
嫁弟の話は電話したときに、今日は何してたの?と親に聞かれて、
嫁が色々はなしていました。
(言ったらなんですが、嫁が自爆してます)
俺父は母が何を言ってもはいはい。と流します。
272、274さんの意見すげぇ、思い付かなかった。
レスぬけぬけですいません。
基本俺がヘタレなのは間違いないです。