トップページに戻る
夫に「洋服代と美容代を小遣いとは別で欲しい」と言ったらすごく嫌な顔をされた。夫に家計をにぎられてムカつく
300: 可愛い奥様 2013/06/22(土) 22:19:58.73 ID:nH/ZCrE90
>>283
良かった良かった。
あと病院代も貯金崩して払うのは絶対おかしいから家計で出してもらった方がいい。
ウチも当時も年収700万超で私専業で家計は最初から握らせて貰ってたけど
思い返してみれば結婚したばかりの頃は私も遠慮してたなぁ。
旦那小遣い5万でボーナス時はプラス10万.、
お弁当作って家事はゴミだしすらさせず上げ膳据え膳w
自分もかなり貯金あったから洋服や贅沢品以外も自分のお金で出して。
旦那が働いた分は大事に貯めよう、でも旦那に侘しい思いはさせたくないみたいなw
いろいろあって自腹は一切やめたし.良いのか悪いのか遠慮もまったくなくなって
ケンカしたり腹が立ったらその度に家のカードで服買ってたw
最近はお互いに成長してケンカも減ってケンカしても歩み寄りや話し合いができるようになって
そういう買い物の仕方もしなくなったけど。
この記事を評価して戻る
関連記事
後輩「先輩の婚約指輪はどんなものでしたか?」私「指輪はもらわずに旅行にいった」→ その後、後輩から連絡が…
嫁が突然夜の生活を拒んできてレス突入した。夫婦の温度差がここまで深刻になるとは...
義兄家の子供が義姉の飼ってた生き物を氏なせてしまった。その結果、義兄一家が義実家から追い出されてしまい...
新築一戸建てに引っ越したはずのママ友が、古い長屋みたいな家から出てくるのを目撃してしまった...
ポケモンの映画見て泣いてたら、旦那友人に「泣いてるのお前だけだよ。恥ずかしくないの?」と暴言吐かれた。感動すら許されないの?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
夫
|
洋服
|
美容
|
小遣い
|
別
|
嫌
|
顔
|
家計
|
ムカ
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る