私を支えてくれた旦那がうつ病になった。そんな中、私の両親が「孫が見たい、今の旦那と離婚しろ」と迫ってきて...
621: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)23:07:29 ID:Ejn
今の旦那さんっていうのは過去の自分の姿なわけでしょう?
鬱でつらかった時の象徴のようなものなんじゃないかなー。
助けなきゃと同時におぞましくもあり、できれば近寄りたくないし目にも入れたくないのでは。
だから口では何のと言いつつ、実家暮らしをやめないんだろう。
ご実家はある意味旦那に対する結界だからね。
もしかしたら良いご縁も来るかもしれないからね。
でもさ、もし旦那と円満にででも別れてほかの男性と付き合い子供を産むとして、
あなたの鬱が再発したとき今の旦那さんほど献身的に支えてくれる人には
もう会えないんじゃないのではないのかなあ?とは思うね
622: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)23:08:44 ID:cvH
旦那を嫌いになってとか疎ましく思っているとかそういうのは本当にないです。
それに他の人と再婚だとかそういうことは一切考えてないです。
623: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)23:10:48 ID:Ejn
>>622 表層意識と無意識は合致しないこともあるし
無意識を自分がキッチリ把握できるわけでもないだろう
あなたのもっと本能的な部分の話を掘り下げてくれるカウンセラー探したら?
同居云々に関しては何も答え出さないしね
旦那連れて旦那実家で近距離別居でもよいはずなんだがなあ。
624: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)23:13:25 ID:Ejn
旦那実家付近で義父母と近距離別居(CvHと旦那は同居)って意味です。
全く違うこと書いちゃったごめん。
625: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)23:15:31 ID:SZH
>>622
じゃあ、なんで離婚もしてないのに、お見合いとかデートとかしてるわけ?
普通の感覚なら、旦那さんに申し訳なさ過ぎて、絶対にそんなことできないよ。
イヤだったけど親に連れて行かれたとか、そういう言い訳はなしね。
大人が嫌がって暴れたら、無理矢理連れてくなんてことは人目もあってそうそうできないし、
ありえないけど、もし縛られて連れて行かれたって、
到着すると同時に相手にお見合いもデートも断ればいいだけだ。
なんつーか、あなたは言ってることとやってることが、
ちぐはぐで全然一貫してないんだよ。
626: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)23:18:19 ID:DJh
>>612
そっかー、色んな意見が聞きたいかー
経験者が実際にやってたこと、やってもらってうれしかったことを聞いたほうが為になると思うけどね
まあこれは私がそうして気が楽になったりすこし勇気が出たりしたからそういっただけであなたはそうじゃないか、ごめんね
いろんな意見が聞きたいみたいだから書くけどあなたのご両親が言ってることも間違いじゃないよ
自分の子供には幸せになってほしいって思うのが親だ、中には誰かが不幸になってもいいって思ってる人だっている
全部をうまくいかせるなんて不可能だからご両親はあなたの旦那を捨ててあなたを選んだんだよ
あなたも何かを捨てないと総崩れになるよ
だからこそ素人じゃなくて経験者や専門家に色々聞いて自分の答えを出した方がいいんじゃないかって意味だったんだけどね
この記事を評価して戻る
関連記事
ある日突然、嫁に弁護士立てられて裁判所に訴えられた。弁護士がやり手で嫁の嘘が上手かったせいでまさかの事態に...嫁と触れ合いたいのに、「それはつらいからやめてくれ」と拒否される。外で発散してるのかと疑いたくなる「ごめんな、苦しめて」って言いつつフリン相手との関係続けてた夫が怖くてたまらない。夫はやっぱりどこかおかしい嫁の料理で食中毒になって救急に運ばれた。医者よりも看護婦が嫁の質疑でうんざりしていて...妻子ある身だけど出来心でワンルームのアパート借りてしまった。その結果...