トップページに戻る
職場のお局の華々しい仕事を引き継いだら。育休明け時短先輩「後輩のくせに生意気!」私「えっ」→結果…
847: 名無しさん 17/02/11(土)10:18:12 ID:eVX
誰しも24時間しか与えられてなくて、
ましてや子育ては中途半端にはできないよね。
子梨や独身はそういう負担が無い分
仕事に力を注げてるんだし、
>>830の先輩が焦る気持ちも分からなくはないけど
あれもこれもは思い違いとしか言いようがないよ。
846: 名無しさん 17/02/11(土)10:07:29 ID:1HG
フルタイムで働きたくても、
父親が協力してくれるわけないからね
結果的に母親になったら諦めなならん
852: 名無しさん 17/02/11(土)10:40:32 ID:eVX
全員働きすぎに同意。
育メンとか育児をしない男を父とは呼ばないだっけ?
言葉ばかりで実際はほとんど変わってないもんね。
母親にばかり負担を強いるのは
いい加減にして欲しいと思う。
次の名無しさんはこちら↓
この記事を評価して戻る
関連記事
息子「嫁がさー、赤ん坊に卵やハチミツを食べさせないって言ってるけど正しいの?」私「正しいよ」息子「えっ」→とんでもない事に…
夫が独身時代に買った車をシェアさせてくれない。私「夫婦なのに何で!?」旦那「とにかく嫌なもんは嫌なんだよ!」
一軒家購入したら、親が私が留守の間に勝手に本棚とか家具を配置してた。親「2階の一室を寝室にしたらいい。1階は基本お客さん用にあけておくものだから」私「」
息子の嫁が、孫を全然連れてきてくれない。私「両方の実家に顔出しするのは義務でしょ!」息子嫁「じゃあ今度あらためて」→結果…
成人式の日。母「今日でお前と縁を切る!」俺「えっ?!?」→とんでもない事実が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
職場
|
仕事
|
育休
|
時短
|
先輩
|
後輩
|
生意気
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る