食べ物に異常に執着する兄嫁「このケーキは男児用だからうちの子が貰うわ」私「卑しい!」家族「卑しいのはお前だ!」私「えっ」→結果…
346: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)11:17:06 ID:xrC
>>328
全然些細じゃない
せこケチの卑しさ、距離ナシ、非常識の3コンボで
精神HP高めな人でもごっそり削られる
たまに合う程度の人でもダメージくらう内容なのに、
親族ならなおさら
極力接触は避けて生きていってね
人を嫌ったり不信感持つのはストレス溜まりまくるよ
729: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)23:56:54 ID:xzM
愚痴スレで兄嫁にからあげくんやケーキをとられた者です
兄からメッセージが来ましたが要約すると
「少額の食べ物にいつまでも執着しているのは卑しい
両親はお前に食に困るような生活はさせていないはずだ
小さいことをいつまでも根にもつのは、
お前が小姑だからではないのか?
兄嫁には前からお前の態度が明らかに冷たく
よそよそしいと相談されていた
俺は兄嫁の家族だから兄嫁を信じたい
お前が嫁いびりをしているなら俺は許さない」
と兄嫁を全面的に信じるといった内容でした
ケーキの件も私が兄嫁に譲ると約束していたのに
泥棒扱いされたことになってました
兄のことももう兄とは思わないほうが
いいのかもしれません
731: 名無しさん@おーぷん 18/06/18(月)00:37:23 ID:n2O
>>729
稼ぎのない学生からまきあげるのは卑しくないのかね
まあ、これを機に兄夫婦が苦手だから
付き合いを避けたいってことにしとけば?
就職したらさっさと貯金貯めて実家を出ればいいよ
実家を出ちゃえばドケチ夫婦と会わなくて済むよ
730: 名無しさん@おーぷん 18/06/18(月)00:20:55 ID:IZX
>>729
簡単に離婚出来るわけではないし
好きで結婚したわけだから、
あなたの事よりは
兄嫁のことを信じようと思ってるのかもね。
金輪際兄夫婦とは
関わりを持たなくてもいいんじゃないかな。
今までの兄嫁のことすべて伝えて
距離を置くとも言ってしまっては?
732: 名無しさん@おーぷん 18/06/18(月)00:44:09 ID:rTA
>>729
まあ、夫としてはそうなるわな
しょうがないけど、
>>729も嫁いびりをするつもりは無いこと、
残念だけど兄嫁さんが負担なら距離を置くことにすること、
何かあればまた連絡してほしいことを
メールして距離置きすればいいよ
ご両親には兄から話が行く前に
顛末を話しておいた方がいいと思う
733: 名無しさん@おーぷん 18/06/18(月)00:49:28 ID:dU2
>>729には悪いけど
お兄さんが模範解答かってくらい
嫁の盾になってる旦那で感動したwww
確かにお兄さんはあなたのお兄さんではあるけど、
もう家庭を持った男性であるわけだから、
切り離す方向で考えたほうがいいね。
兄嫁さんが酷いようなら
いずれ綻びが出て来るだろうけど、
その時はその時でお兄さんが
何とか軌道修正してくれればいいねくらいで、
何にせよ関わらない方が吉
734: 名無しさん@おーぷん 18/06/18(月)00:59:17 ID:U19
皆さんの言ってることが正しいと思うけど、
なーんか悔しいよねぇ。
こっちが悪者かよって言いたくなるよね。
>>732の言うようにご両親には話しとけば?
兄嫁のような人は、卑しい根性が染み付いているから
いつか化けの皮が剥がれるから、
遠くから見ていたらいいよ。
この記事を評価して戻る