トップページに戻る

食べ物に異常に執着する兄嫁「このケーキは男児用だからうちの子が貰うわ」私「卑しい!」家族「卑しいのはお前だ!」私「えっ」→結果…


335: 名無しさん@おーぷん 18/06/16(土)23:58:26 ID:92e

ケーキは兄嫁がゴネてもお返ししましょうって
誰も言わなかったのか




339: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)00:58:54 ID:Vsj

>>335
ケーキが届いたときは私と兄嫁だけでした
私が母と父に映画のチケットを渡していて、
二人は映画デートしていました

父の日にケチがつくのが嫌だったので、
入れ違いがあったことは黙っているつもりでした

それに甥っ子にケーキをあげるつもりでもありました
帰り際こっそり兄に渡そうと思ってたんです
それなのに当たり前の顔してケーキを持っていた
兄嫁に怒りのほうが勝ってしまって、
自分でトラブルを起こしてしまいました




337: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)00:26:43 ID:93G

>>328
するべき主張をせずにウジウジしてるの、
やめたほうがいいですよ。





339: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)00:58:54 ID:Vsj

>>337
愚痴スレでくらい愚痴を書くくらいは許してください




340: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)05:16:16 ID:TYe

>>335
誰ともわからん他人の手にいったん渡ったケーキなんて
どうせ元の客には渡せないんだから
返してもらっても処分するしかないわけだし
店としてもそのままひきとってもらったほうが
ありがたいと思うけど




345: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)09:55:28 ID:jV7

>>340

昔ケーキ屋でバイトしてた子曰く
こういうトラブルの場合は交換する決まりだけど
ゴネて返しさず両方貰おうとする客は多いって愚痴ってた

もちろん交換して廃棄処分だけど
ゴネ得許すと後々面倒だから




341: 名無しさん@おーぷん 18/06/17(日)05:44:45 ID:s3E

>>340
それは同意するけど
兄嫁の当然のような態度に腹立たない?
「うちの子に頂いて帰ってもよろしいでしょうか」と
マトモなお嫁さんなら一言ある

ま、そんな女性なら
328さんが不快に思うことないでしょうけど

>>328
貴女はおかしくなんかないわ
兄嫁はこれから先ママ友などにもやらかすでしょうし
迷惑なことこの上ない
甥っ子君がグレー判定なら、
余計に寄りかかってこられるかもしれません

大学卒業後は出来るだけ遠くへ逃げられるよう
準備怠りなく




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 食べ物 | 異常 | 執着 | 兄嫁 | ケーキ | 男児 | うち | | 家族 |