【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
76: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:45:53.73 ID:lnrea5d4a
>>72
あと高校な
73: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:44:15.83 ID:IIX5QOxCd
街の中心=駅 鉄道=交通の代表
って世代はまだまだ生きとるからな
乗らんくせに廃止はイヤイヤって言う
88: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:51:24.72 ID:F9CR+keHM
>>79
廃止にしたらええやろ
まあ岡山高松間をお情けで残すかやけど、別にそれも廃線で構わん
92: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:52:49.60 ID:YdvwG5VG0
>>88
瀬戸大橋を無料にしてほしいわ
本州に気軽にいけないし流刑地じゃん
91: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:52:30.50 ID:yZP5KJKm0
>>79
琴電と伊予電ととさでんがあるからどうぞ(^^)
80: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:47:55.28 ID:++KYqE7H0
いきなり廃線やなくてLRTみたいな簡素化した車両にしたら保線費浮くんやないか?
ライトレール
ライトレール (Light rail) とは、北米の都市旅客鉄道の一種で、輸送力が従来の路面電車とラピッド・トランジット(本格的な地下鉄など)との中間となるものを指す。
北米で公共交通機関の意である「トランジット」を付記し、ライトレールトランジット(Light rail transit, LRT) とも呼ばれる。和訳として「軽量軌道交通」がある。なお、本項では北米以外でのライトレールの特徴を持つ都市鉄道についても触れる。
この記事を評価して戻る