【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
81: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:49:02.78 ID:G6A9T5Wm0
>>54
昔トップギヤって海外のクルマ番組で
タイヤだけ鉄道の車輪に交換して線路走った企画見たけど
車内に置いてたものが吹っ飛びまくってた
空気タイヤ含めたサスペンションが別次元だから兼用はそれなりにカネかかるわ
56: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:38:38.65 ID:6gI9Hl0V0
ワイが前住んでた田舎の駅なんか1日の乗車数10人未満やぞ
廃線してもほぼ困らんわ
61: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:40:00.71 ID:yZP5KJKm0
極論1時間に1本未満のところは廃止でええかもな
26: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:32:24.90 ID:QAlhmTRHa
市長「ワイが市長やってる時に廃線になったって汚点が一生残るの嫌だよなあ」
これが真理なんやろ?
65: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:40:43.72 ID:DoHGplUv0
一日中千人も乗らない路線とか
自治体と公共交通維持公約の議員のメンツのために残してるようなもん
72: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:43:57.54 ID:R+tiJmoJ0
駅前移住なり駅前に病院なり商業施設置くとか努力はするべきや
この記事を評価して戻る