【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
83: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:50:16.91 ID:lnrea5d4a
>>80
それバスでよくね?
運転手が鉄道とバスの免許両方とらなならんのやぞ
84: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:50:38.65 ID:ipErmuDw0
>>80
LRTって短距離を高頻度で動かすから意味あるんであって長距離を1時間に1本レベルやとディーゼルのが普通に効率良さそうやからなぁ
82: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:49:50.50 ID:F9CR+keHM
そもそもJRは営利企業なんやから住民の言い分なんか聞く必要なし
ほな明日から廃線なで終わりやろ
85: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:51:05.96 ID:lnrea5d4a
>>82
それやるとJR北海道は「じゃあ今すぐ鉄道全廃してええか?」っていうぞ
90: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:52:29.40 ID:F9CR+keHM
>>85
ええで
94: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:53:55.64 ID:lnrea5d4a
>>90
実際やったらええのにな
札幌付近の需要は札幌市の税金で運営すりゃあいい
87: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:51:22.48 ID:IIX5QOxCd
>>82
固定資産税の減免優遇されとるし北海道とか四国は完全民営化しとらんから
この記事を評価して戻る