【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
66: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:40:54.37 ID:lnrea5d4a
>>62
役所は全部東京に置けば解決w
24: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:31:37.23 ID:Hs3Rgt+90
鉄ヲタって地元の人が使わんなら廃止されて当然やろと言う割に
ワイの地元にあった路面電車地元の人が使わんからと廃止したらそれ未だに
ネチネチ文句言われるんやけどどうすりゃ良かったんやろか
29: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:33:00.78 ID:lyf9Yvqd0
廃線なるかもしれんから今のうちに乗っとこってオタクで混んでるらしいやん
30: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:33:13.89 ID:mi+wsoRna
先にJRが倒産するまで絞れや
31: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:33:57.12 ID:3JvRVyQl0
余市ー小樽はちょっと可哀想やな
めちゃ混み
49: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:38:00.91 ID:lnrea5d4a
>>31
費用を全額余市が払うんならええぞ?
小樽市には不要な路線なのに費用負担は小樽市のほうが圧倒的に多くなるんや
67: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 11:42:12.96 ID:3JvRVyQl0
>>49
せやな
塩谷駅は使いものにならんし、蘭島は人口が少な過ぎてアカン
ほぼ余市町民用やからな
この記事を評価して戻る