文章力って努力でどうにかなるもんなん?
21: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:16:21.38 ID:NWL5BLl60
>>18
そういうんじゃない
ただ掲示板とかでももっと上手く文章書けたら楽しそうだなって思っただけ
28: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:18:37.62 ID:E/Q8vKCT0
>>21
掲示板で上手くと言っても無理や
誰もそんなん求めてないから
掲示板ではわかりやすく簡潔で簡単な
あと面白い文章がええんや
60: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:31:16.75 ID:7g1S4YJC0
>>21
それは文章力よりコミュ力やないかね
つまり説明の上手さによる意思疎通
あと煽り方
19: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:14:46.86 ID:9lCkQQkl0
仕事のことであれば記号を頼ったらええねん
<記号のことで>
・見やすくなる
・箇条書きなら文章の繋ぎを考えなくていい
・言いたいことだけ言いやすい
何卒よろしくお願い申し上げますや
20: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:16:02.21 ID:ITpHNcNn0
なる
ナンシー関が好きなワイだから言う
文章力は文体で70%補える
22: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:16:33.97 ID:2pc06nzT0
AIに添削してもらえばええやん
25: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:17:50.91 ID:yTo7uv8Z0
小説はすらすら読めるけど報告書と契約書が頭に入らんわ
この記事を評価して戻る