トップページに戻る

文章力って努力でどうにかなるもんなん?


79: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:40:30.30 ID:CNqopXq90

大手新聞社の政治部デスクが喋るの死ぬほどコミュ障なのに文章はありえないほど上手かったのよ
頭の良さは喋りより文章に出る




82: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:41:51.59 ID:1FvmahGe0

会社だと他人が書いた長めの文章目にする機会多いけどマジで要点すら自分で分かってないような文章書いてるヤツ多いわ 会話は普通に出来るのに文章になると痴呆レベルになるヤツ




87: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:46:43.97 ID:Nud23V+D0

文章力って言語化力やで





88: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:46:57.99 ID:J1wEZXjSd

川端は超絶コミュ障の文だぞ
国語能力と感性を全部そこに懸けてるから
直観的であることに何のためらいもなく、技術的には基本は後ろ側に立って位置的に捉える意識と透徹した感性で以て
ニュアンスに懸けてるかこうとしか見えないって書き方しかしない

雪国の窓ガラスに反射してる描写のくだりで速攻分かるけどな
行きずりで何度も宿訪れて女がどんな感情出してようが全部描写これって小説が雪国
だから文体を持たないともどこでカットしても小説になってるとか言われる




92: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:51:34.75 ID:HoL1vBWY0

形容詞を使わない
は、で、の助詞はなるべく使わない
一文の中に1番強調したい物を書く
散文的にならない
単語に託す
活用形、助動詞の使い方
こうゆーのは全部俳句で培われる
俳句やれ俳句




93: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:51:47.63 ID:NWL5BLl60

色々参考になるけど
文章はプログラミングなのか建築なのか芸術なのかコミュニケーションなのか分からんくなってきたわ




94: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 20:52:03.77 ID:iwPeVzakd

>>93
人によって違う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

文章 | 努力 |