トップページに戻る

子供の名前に『〜汰』をつけようとしたら、まさかのDQN認定されてしまって驚いたんだけど…


1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:35:44.79 ID:6HBBB10a

子供につけようかなって思って調べたらヤフー知恵おくれでDQNネーム扱いされててびっくりしたけどどうなの?




2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:38:00.31 ID:ReQad10u

何て読ますの?




3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:43:43.88 ID:6HBBB10a

>>2
あ、ごめん一文字じゃないんだよね
~汰ってつけるつもり





4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:44:09.75 ID:kAw9SRYB

淘汰




5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:50:58.86 ID:6HBBB10a

>>4
要するに感じ二文字使って悪い意味がつくものは全てダメってこと?




6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:51:36.50 ID:jIP62XBx

さんずいは流される印象




7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:53:15.11 ID:6HBBB10a

>>6
洋とかもダメっていってる?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子供 | 名前 | | DQN | 認定 |