トップページに戻る
児童館で1歳半の子にコンビニ弁当やベビーフードを食べさせていたら、先生2人に呼び止められた。「これからお弁当はちゃんとしたお弁当箱に入れてきませんか?他のママ
186: 165 2016/05/12(木) 22:11:43.86 ID:q6cY0OkL
返信ありがとうございます。
パンはパン屋で買ったパンで、コンビニのお弁当を買った時は郵便局へ行く為にドラッグストアに行く道とは別の道で行ったので仕方がなく児童館で近くのあるコンビニで買いました。確かにコンビニのお弁当は浮いてたと思います。
けど、そんなに引くもんなんですかね?2回目で向かいあった子のお弁当は子供がよく食べる冷凍食品、3点とブロッコリー、ミニトマトが入ってたくらいです(小さいテーブルを使うので中身が見えました)。
家ではちゃんとお昼は作っています。ただ、自転車で30分かかるので、その間に作ったお弁当が痛まないか心配で児童館に行く時は買って持って行ってました。
児童館に苦情言いたなとは思いますが、一番近い児童館なんでこれからも利用すると思うので苦情を言えば誰かすぐにわかると思うので正直、言いづらいです。
なのでこれからはお昼には帰るようにします。これからもっと暑くなるし、きっと私はお弁当を作って保冷剤を入れて持って行っても心配しそうなので。
話を聞いて頂き、ありがとうございました。
187: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 22:23:42.63 ID:xfHa1Ak+
>>186
お疲れさま
その児童館にいる他のママの中にも絶対、(私、冷食使ってる)
(パンだめなの?)って人がたくさんいるはず
きっとボスママが意識高い手作り派で、職員にあの人に言ってくれとか言ったんじゃないかな
私弁当の中身見られるのも児童館で知らない人たちと御飯食べるのも落ち着かないから
お昼外して児童館に行くから、あなたは十分偉いと思う
188: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 22:34:33.10 ID:Gh4NBIQE
>>186
いや補足なくてもあなたのムカつきは分かるよ
この時期のお弁当心配だしたまには手抜きしたいのは誰しも思ってること
189: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 23:28:38.05 ID:yZYsWbto
ええ?他人の食に対して口出すの恥ずかしく思わないのかな
と思う私は離乳食中期にして日々BF使いまくりだわ
みんなの反応
この記事を評価して戻る
関連記事
【相談】ちょっとでも怒らせたら仕事中に嫁からLINEで、どんどんモラハラ的な内容来るんだけど、どういうとこにどういう相談をしたらいいんだろう?
セコ「友達と遊びに行くから車貸してクレクレ」私「そのお友達はMTの免許持ってるの?」セコ「わかんなぁい」私「あなたは持ってるの?」セコ「そんなん持ってるわけないp
彼氏「洗濯しとけよ!」私「あっ、はいよー」彼「嘘だよ嘘!笑 」と言われしなかった。しばらくしたら、彼氏「あれっ⁉お前結局洗濯してねぇの⁉ んだよ使えねーなまじで」
小学校の炊事遠足で、調理器具担当の子のママが「調理器具駄目にされて材料代も満額請求されては納得できない」と言い出したんだが…
今日、口論になった。暴言を吐かれ、俺をイライラさせるお前が悪い。暴言を吐いた事を悪いと思わないと言われた。ほんとに優しい人は暴言とか物壊したりとかしないよね?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ママ
|
児童
|
子
|
コンビニ
|
弁当
|
ベビー
|
フード
|
先生
|
他
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る