トップページに戻る

【悲報】アパレル業界、『ユニクロでいいおじさん』のせいで崩壊。 今後もユニクロ1強時代へwwwwwwwwww


1: 名無しのアニゲーさん 2025/03/28(金) 15:38:06.648 ID:Bw6/X6eaB

https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/photolib_uqshinjukutakashimayals.jpg

ユニクロ以外、日本のほとんどのアパレルが儲からなくなった理由
https://news.infoseek.co.jp/article/dcs_484537/

さて、服というのは、なければ困るが不況になれば買い足す必要はないため、貧しくなっている日本のマーケットで、ユニクロ一強になる理由がよくわかる。今でも国内アパレルマーケットは10兆円の市場規模を持ち(外資の非上場企業は含まない)、うちユニクロが15%を占める一極集中の構造だ。そのなかでアパレル産業の本質は「ウルトラロングテール」であり、それゆえ生産性は極めて悪い。

 それに対して自動化の技術もあるのに、それを使ってこなかったのが日本の繊維・アパレル産業で、それゆえ産業危機に陥っているのである。






3: 名無しのアニゲーさん 2025/03/28(金) 15:38:28.574 ID:Bw6/X6eaB

ユニクロおじさんさあ




5: 名無しのアニゲーさん 2025/03/28(金) 15:38:47.377 ID:hxUckdely

いやユニクロとかたけぇから
しまむらな?





6: 名無しのアニゲーさん 2025/03/28(金) 15:39:03.215 ID:mJzr94Nlz

ワイも一周回ってユニクロやわ




8: 名無しのアニゲーさん 2025/03/28(金) 15:39:31.711 ID:NkD.jIebd

ユニクロ数年でダメになるからモンベル一択




27: 名無しのアニゲーさん 2025/03/28(金) 15:41:28.338 ID:fBUxzCaty

>>8
数年も着てて草




10: 名無しのアニゲーさん 2025/03/28(金) 15:39:53.128 ID:T4scj61Xv

ガチで全身ユニクロおじさんやわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | アパレル | 業界 | ユニ | クロ | おじさん | 崩壊 | 時代 |