【2/2】妻が「そろそろ子供が欲しいけど経済的に不安」と言ってたので残業と出張をバリバリこなしてたある日、出張先から早めに戻れる事になった→帰宅したら男と行為中の妻の姿が…
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:21:24.46
嫁を納得させる必要がない
納得いかないと言われても放置
離婚した方にそんな事言う権利はないで終わり
納得させようとか考えてる事や
うまく意見をすり合わせて今後繋がり持つなんて
時間の無駄じゃないの?
早く100%終わりにして
自由になって新しい人生を作っていくべきなんじゃないの?
とらわれすぎだよ
361: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 22:22:13.13
みなさん親身なアドバイスありがとうございます!
見解や価値観に違いがあるだけで、
皆さんが仰っている言葉は
ちゃんと届いていますし受けとめています。
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:23:13.68
>>357
すまん
M発言は冗談というか
そんな感じで本気で言った訳ではない
勘違いさせてすまん(´・ω・`)
でもね
「嫁が納得したうえで
復縁を諦めることはありえますか」
これおかしいと思わない?
嫁の同意が何故いるの?
婿養子を裏切って違う男に
股開いてた女だぞ?
裏切った側有責側の
納得なぜいるの?
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:24:02.28
婿養子がそんな対応してる限り嫁は漬け込む隙に手応えを感じてるだろうから
復縁を納得して諦めることはない
婿養子が変わらなきゃ嫁も変わらないよ
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:24:58.93
>間には慰謝料として100万の請求及び家族・会社への不倫報告。
婿養子が、間抜けすぎるから、間の会社や間嫁は、
まだ不倫の事実すら知らない可能性があるな(w
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:27:18.21
はっきりケジメをつけない、
拒絶の意思をみせないから嫁も未来の無い復縁の
可能性にすがるんだろ。
あなたの煮え切らない態度が嫁自信の生活の再建への決断を鈍らせて
いると思うぞ。嫁のためにもスッパリ切れ。
離婚して半年もすればケロッとしてるって。
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:34:26.82
婿養子よ
あんたいいヤツだよな!
他人が苦しむのを見るくらいなら少しぐらい自分が
苦しんでもいいくらいに考えちゃうんだろ。
偽善だ何だと言われても
他人を傷つけると同じだけ自分も傷ついちゃうタイプだろ。
それって俺と同じで気の小さいヤツ共通の考え方なんだよな。
いかにも優しいふりして自分が傷つくのを防いでいる。
だがな、優しいのと甘いのは違うぞ。お前のは甘いと言うんだ。
甘さは何も解決しない。今の状態が一番お前やお前の親、
そして嫁さえも将来不幸になる判断だと、
ここのみんなは経験上解ってる。
だから口うるさくアドバイスしてる。
無理なら仕方ないが、
出来ればその場しのぎは避けたほうがいいと思うよ。
この記事を評価して戻る