トップページに戻る

【悲報】古墳時代が終わった理由、明確な理由が無い


8: 2024/12/19(木) 09:29:45.38 ID:MqmBC5bj0

単純に古墳ブームじゃなくなったから変わったもんだと脳内補完してたわ




9: 2024/12/19(木) 09:31:02.99 ID:ZbLtd5d60

時代なんて後付やん
単に力ありあまってるヤツが少なくなったんやろ




10: 2024/12/19(木) 09:31:03.74 ID:t3wyAu0R0

土地が狭いのに古墳ばかり作られても





13: 2024/12/19(木) 09:33:17.85 ID:BbZrxXNp0

>>10
確かに大阪の難波より南とか古墳多すぎだな

https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/e/3/e3d759d8-s.jpg




11: 2024/12/19(木) 09:31:40.02 ID:sHijTiuc0

古墳天皇が死んだから




12: 2024/12/19(木) 09:31:49.65 ID:2AvZvyz50

大化の改新の改革の一つでもうデカい古墳造るの止めようってなったんやで
地方だと以降も暫く造ってたみたいやけど




15: 2024/12/19(木) 09:33:51.59 ID:BbZrxXNp0

>>12
すまん
聖徳太子じゃなくて大化の改新の一環なんか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 古墳 | 時代 | 理由 | 明確 |