義兄嫁に300万円貸したら音信不通になってしまった。毎月返済してくれるはずが...
313: 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 20:33:44.30 0
身内からの借金は、どういう訳か貰った気になっちゃうんだよね。
319: 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 08:24:13.56 P
300万ってサラ金なんかで借りたら利息だけで月々の返済が結構すごい金額になるけど
多分家族(じゃないけど)だから利息なんかとっていないんだろうなぁ。
証券で働いてるくせにお金に汚い義兄嫁って他にも色々やらかしてそうだw
327: 267 2013/06/30(日) 12:13:45.65 0
色々アドバイスありがとう
間に人いれることも考えたけど、
弁護士とかいれたら結局お金かかるし・・と思って
思いつきで(半ば冗談で)夕べ旦那に
「4~6月分取り立ててくれたら、取り立てられた分の1割あげるからやってみる?」と言ったら
やたらとその気になって、今朝も早くから「任せとけ!」って出て行った
事前に連絡したら逃げられるからとゲリラ作戦でいくわ、とか嬉しそうに言ってて
さっきメールで「今手持ちのお金として一部もらったけど、
来週中に6月分まで全額準備するって言ってたから、全額出たらその1割もらうってことでいいよね?」って言ってた
旦那が何言ったのか知らんけど、義兄嫁から
子供が私立にどうしても入りたいといったので、母親としてはかなえてあげたかった、だの
実家の親が入院したので、そっちにお金つかっててつい延滞してしまった、悪気はないだのと
物凄い謝罪&言い訳電話もきたので
次から何かあったら旦那に間に入ってもらうことにします
ちなみに、義両親にはもう半年近く返済滞ってるみたいだけど
こっちは義両親が自分の判断でやることなので聞かなかったことにしておきます
328: 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:35:42.39 0
ポカーン(AA略
いろいろ間違ってるようにしか思えないけど、あなたがそれでいいんならいいんじゃない…
329: 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:36:19.06 0
>>327
GJ
うまい具合に転がってよかったねw
330: 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:41:34.81 0
「バカとハサミは使いよう」って言葉が頭をよぎったw
悪く言う人もいるみたいだけど、最終的にその義兄夫婦とはもう縁切りしたいくらいの感じだし
旦那さんうまくつかってお金だけ回収して知らん顔でいいんじゃない?w
実際、弁護士使うと結構お金出て行くから、旦那の方が安いのは安いと思うしw
332: 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:53:50.62 O
旦那クズ杉ワロタw
この記事を評価して戻る