トップページに戻る
子ども「時計回り…?」←こういう時代が来ようとしているという事実
33 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 02:33:16.13 ID:e2PemVge0
>>12
目覚まし時計ってどんどん使われなくなるだろう
今はもうスマホ使ってる人の方が多数派なんじゃないか?
19 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 02:26:50.43 ID:joY2reHXd
右回りで通じるし
24 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 02:31:17.67 ID:E6S1z7Sg0
電波時計とかデザインはアナログ式やん
28 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 02:32:31.50 ID:eBh4n1ZW0
家にないの?笑
31 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 02:32:47.10 ID:QVDSauk2d
お高い時計が全部デジタルになるようなこたないやろ
34 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 02:33:28.24 ID:P1SNWt2k0
反時計回りのほうが重要
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】ガンダム・ジークアクス、機体に鶴巻監督と乃木坂46がインストールされてて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】こういう酒ばっか飲んでるだめ女wwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】工場作業員、全員クビへ…「AIロボットが年20万で24時間365日働きます」
【画像】マクドのキャラクターたち「おぼえてる?」
【朗報】悠仁様(ヒサ)、大学でハーレムを形成なされるwwww
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
子ども
|
時計
|
回り
|
時代
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る