【2/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
74: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/09(金) 07:38:49
携帯から失礼します。
判決が出て最悪 強制執行した時に相手が拒否したらどうしよう元ないんですかね?
相手は自営なのでそこら辺が気掛かりです。
慰謝料取れない時に他の制裁方法ってありますか?
76: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 07:59:28
>>74
自営の取引先や融資等のある銀行に強制執行について知らせてあげる。
(或いは、判決文を片手にそっちの方に話を持っていく、と間男らに宣言)
でも、強制執行の前に相手の財産開示とか要求できるんじゃない?
77: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 09:01:38
>>74
強制執行は拒否できないんじゃなかったっけ?
それと「金がない」なんて言ったらそいつの破産申立してやるとか。
破産すると管財人(たしか裁判所が任命)がやってきて全ての財産を洗い出してくれる。
債務名義(判決)有りの賠償金なら破産してもむしりとれるはず。
78: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 09:06:55
自営だと会社名義の金を強制執行でむしり取るのは難しかった気がする。
そうなったら、ちょっと法から外れてそうなやばめな金融会社に債権譲渡する手もあるが。
79: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/09(金) 09:42:13
自営と言っても、親が経営しているんで、本人はただの従業員扱いだと思います。
給料以外の財産もあてにならないし、債権譲渡しかないですかね?
弁護士さんから「財産がなければどうしようもないかも」と言われてます。
徹底制裁にベストな方法が知りたいです。
83: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 10:01:45
>>79
強引な方法で取り立てるような連中に債権をただ同然で譲渡するのが制裁としてはベスト。
手元に金は残らんが、相手にダメージを与えるならね。
地道にダメージを与えたいなら、間男の給料を差し押さえ続けること。
差し押さえ逃れのために間男の給料を間親がわざと支払わないようなら、
それを取引先にばらした上で再度裁判すると伝えてみればいい。
84: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 10:38:13
昔知り合いが債権を>>83の様な連中に渡したことが有った(商売がらみ)。
そこの事務所数ヵ月後には更地になってたよ。
おそらく連中は親・親族全てにたかるだろうから、
制裁としては最強かも。
この記事を評価して戻る