【2/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
85: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/09(金) 11:47:25
色々な方法がありそうですね。
金が目的じゃないんで、
とりあえずまともな生活が出来ないまで追い込みつもりです。
参考になる事があれば教えて下さい。
97: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/09(金) 17:20:56
やっぱり制裁しないと後悔しそうですね。
相手の気が狂って自分や周囲の人に危害が及ばないように気をつけます。
98: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 17:34:09
>>97
徹底的にやってやれ。
99: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 17:49:56
>>97
49の気が狂って相手や周囲の人に危害が及ばないように気をつけろ。
その為には合法的に攻撃できるだけ攻撃しろ!
相手嫁に凸して欲しいが・・・
100: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 17:52:43
制裁なしだと、後々自分が悔しい
でも、縁は直ぐにもすっぱり切れる罠
子供もいなかったみたいだし、それほどのダメージもなかったかも(相手に)
でも、不倫した方が再婚ってのは、人にも寄るだろうけど、
やっぱりもう一つ上手くいかないんじゃない?
結婚するぐらいだから一時は上手く行くだろうけど、
不倫するような人はよっぽどの事がない限り変わんないし
そういうのって、結果は直ぐには出ないしね
悪い縁が切れたんだから、振り返らずに幸せになんなさいや
ほんでもって、こういう時ほど変な相手でも縋ろうとしてしまうから、ちゃんと相手選んでな
104: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/09(金) 19:43:49
近いうちにとりあえず間男の会社の登記を調べてみます。
役員になっているか、土地や建物の一部でも間男名義になっていれば
後々の事が運びやすいんですけどね・・・
嫁には期待してませんが・・・
夜の店かな? 雇ってくれる所があるかな?
105: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/09(金) 19:53:47
>>104
嫁の財産はどうなってるの?
婚前の貯金とか、共有財産はいくらとか。
共有財産がそれなりにあって嫁がそれを持ちだしてない場合、
慰謝料と財産分与はとんとんになるかもしれない。
まあ三人分の養育費を請求すれば、かなりの額を支払うことになるんだろうが。
この記事を評価して戻る