トップページに戻る

【2/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…


138: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/16(金) 21:53:42

弁護士さんから陳述書が届きました。

文面を確認したところ大筋で言い分は伝わる内容になっていましたので

署名、押印して完成にしようかと思っています。

裁判の際に陳述書の内容はどの位の重要度になるんですかね?

ある程度に言い分がまとまっていればいいのであれば十分だとは思うのですが、

細かく書いたほうがいいのであればもう少し文面を変えようかな?と悩んでいます。




139: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/16(金) 22:22:15

それは弁護士に直接聞くか、
知り合いに法律家がいるならその人に聞いた方がいいよ。

裁判までやって離婚する人は多くないだろうし、
素人の意見はあまり参考にしない方がいいと思われ。




140: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/16(金) 23:52:02

>>138

微妙だなと思うところを自分で訂正して、弁護士に戻せばいいんじゃないか?

そんなところで遠慮することないんでない?





148: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/20(火) 20:33:58

陳述書完成!!

弁護士さんに送付しました。

あとは本番を待つのみです。

徹底的に完膚なきまでに叩きのめします。

お楽しみに。




149: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/20(火) 20:46:29

いつ頃相手方に届く?




150: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/11/20(火) 21:18:46

>>149

訴状が届くのは年内かな?

「実際に裁判が始まるのは年明けになりそう」と弁護士さんが言ってました。

訴状が届いたときの奴らの顔が見てみたいです。

ところで、こういう裁判って公開なんですかね?

公開だったら友人や奴らの知り合い連中にも知らせるんですけどね。




151: 名無しさんといつまでも一緒 2007/11/20(火) 21:26:40

>>150

がんがれ^^




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不倫 | | / | 話し合い | | 相手 | 電話 | 姿 | 最後 | 別れ | 邪魔 | 家出 |