【1/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
368: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/07/15(日) 01:12:04
>>341
>「相場の倍払います!だから別れてください!」とか言いやがったから
いいですね、ラリってても『慰謝料が必要』と理解してるんですから・・・
自分の場合は相手が『慰謝料はいらない』『養育費もすぐには払えない』
『2〜3年後に子供は迎えに行く』『離婚して』ですから・・・
しかも間男の親は最近『息子が再婚する』と言っているそうです・・・
自分の事ながら気の毒になりますよ、誰か助けて下さい。
371: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/07/15(日) 17:50:52
しかし疲れますね、この作業は・・・
もうすぐ第二回調停ごっこですが、考えただけで吐き気がします。
372: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/15(日) 19:27:23
逆に考えるんだ。
汚嫁はどんどん評判を落として慰謝料増額のネタを作ってる。
子供達は汚嫁の以内生活に慣れて、615は片親での育児実績を積んでる。
時間がかかるのは辛いし心が痛いだろうけど、少しずつ良い方向に向かってはいるよ。
ところで二回目の調停に向けて615の要求は纏めてみた?
前回は様子見も兼ねて離婚しない的な方向じゃなかったっけ?
離婚OKに変えるなら、嫁と間男への慰謝料、嫁への財産分与について、
嫁からの養育費について、このあたりを主張する事になると思うけど。
373: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/07/15(日) 20:23:20
>>372
情けない事に、正直悩んでいます。
自分は離婚でOKですが、弁護士さんが右よりの人で『今は待ちましょう』
と言っています。
一応、相手からの慰謝料や養育費等の金額提示に対してこちらからも離婚の
場合の金額は提示しようと思いますが、何せ相手は気が狂ってますから
話し合いにもならないと思うんです。
子供が時々聞いてくるんです、『今はダメでもいつか会えるよね』・・・
私『多分、会えないよ』子供『何で?意地悪?』
何で被害者の自分がこんなに悩まないといけないんでしょうか・・・
世の中『やったもの勝ち』のような気がします・・・
374: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/15(日) 20:40:49
>>373
ガマンして、きっちり手続き踏めば、やったモノ勝ちにはならないから大丈夫
ただし、勝者はいない戦いだけどな、頑張れ
375: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/15(日) 21:17:12
>>373
>弁護士さんが右よりの人で『今は待ちましょう』
これが自分の有利な条件で離婚するための駆け引きじゃなくて
離婚そのものを止めさせるつもりなら、
弁護士に自分の意志をきっちり伝えて
「私の意向が叶うようなアドバイスをお願いします」と頼むんだ。
依頼人の望みが違法行為じゃない限り、基本的に弁護士はそれに応えるのが仕事だから。
>世の中『やったもの勝ち』のような気がします・・・
これを許さないためにも、汚嫁や間男の戯言には付き合わず、
あくまで淡々と法律に沿った条件で離婚することが肝心。
gdgdが嫌で中途半端な決着をつけると後々まで尾を引くかもしれんし、
そうなったら子供を育てるのにも影響が出るよ。
376: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/15(日) 21:45:46
子供から見れば、母親が浮気したことより
母親が出て行ったことの方が大きいんだろうな
「父ちゃんが母ちゃんの浮気を許して、一緒に暮らしてくれればいいのに!」
とかなりかねん
この記事を評価して戻る