トップページに戻る

【1/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…


425: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/20(金) 23:58:13

連中が慰謝料を払えるかどうかの心配なんて、615の考える事じゃないと思うが。

まず慰謝料の額を確定させて(もちろん余計な減額はせずに)、それから

回収方法考えたら?弁護士費用が心配か?




431: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/21(土) 09:00:55

汚嫁や間男の親を保証人にしたらいいし、それこそ、

弁護士に聞いて任せればいい。

弁護士費用は、着手金は、慰謝料請求額の何%とかで

成功報酬として、慰謝料の何%とかが多いと思う。




432: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/07/21(土) 09:31:34

>>431

妻の両親は他界しており、親戚付き合いも全くありません。

間の親は我関せずといった感じです。





433: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/21(土) 10:05:13

何だか615が釣りかもと思えてきた件

何言ってもデモデモだな

復讐とか制裁って、やっぱちょっとは鬼にならないと

〆るとこ〆てないから、汚嫁にも間にも間親にも舐められるんだよ

先立つものがないんなら、そこも合わせて弁護士に相談しろよ

借金してでも興信所と弁護士に依頼して、汚嫁や間に制裁した気団もいるだろ

肝心なとこしっかりしてないから汚嫁に付け込まれて調停とか言われてんだよ

そんなんじゃ、いずれ子供達にも舐められるよ




436: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/07/21(土) 13:15:53

決して釣りではありません。

弁護士さんに相談に行く前に法テラスにも行きましたが、
『絶対に帰ってきますから、待ってください』と言われました。

とりあえず弁護士さんに相談ですね。

相手からの調停取り下げの場合はいきなり裁判出来るんですかね?




437: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/21(土) 13:22:24

だから、そういう事も含めて相談しろって

ここでゴチャゴチャ聞くより早いし的確だろ




441: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/21(土) 14:00:35

弁護士は依頼人の要望を合法手段で叶えるのが仕事だからね。

何をするべきかが固まってない人間に相談されてもアドバイスが難しい。

615が慰謝料取って離婚したい、と明確に切り出せばその為の手段を考えてくれるよ。

相手の経済状態に応じた回収手段についても、ある程度のアドバイスはもらえるし、

運が良ければ向こうの弱みを突いて慰謝料の支払いを段取ってくれる。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不倫 | | / | 話し合い | | 相手 | 電話 | 姿 | 最後 | 別れ | 邪魔 | 家出 |