トップページに戻る

【1/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…


989: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/06/27(水) 15:30:50

すみません、弁護士さんに問い合わせようと思ったのですが、
今日は忙しいみたいで連絡がとれなかったんです。

妻に有利な点は正直無いと思います。




990: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/27(水) 16:00:18

>>989

だよね、完全勝利目指してがんばってくれ

※不倫されて離婚。間男、元嫁のその後 2より




27: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/06/27(水) 21:03:46

前スレ615です。

続きはこちらのスレでいいのでしょうか?

今日は長男の誕生日だったのですが、どうやら妻が家に電話をしてきたようです。

長男が出たようで『お母さんから電話があったよ、元気そうやったよ。』と

『プレゼント贈ったって言いよった』と言っていました。

プレゼントはもちろん送り返して『間違いやったみたい』とごまかしました。

しばらくこんな事が続くと思うと憂鬱になります。

一体いつ、どのタイミングで子供たちに事実を打ち明ければいいのでしょうか?

それともバレるまで良い母親のままにしておくのがいいのでしょうか?





28: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/27(水) 21:21:30

何とも言えないなぁ〜

スマン




29: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/27(水) 21:27:31

>>27

やってはいけないことをして、そのせいで当分帰ってこない。

くらいは伝えていいんじゃね?

誤魔化せるとしても1か月くらいが限度だし、
誰かに知らされたら父親への信頼まで失われるかもしれんぞ。




34: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/28(木) 01:33:26

>>27

伝えなくていい。

世の中、知らなくていいこと、経験しなくてもいいことは山ほどある。

子供は愛情を信じられるようにしてあげてください。




42: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/06/28(木) 11:55:45

自分の惚れていた妻はもう死んでしまったと思うと・・辛いです。

これから先、裁判が終わり、
しばらくすると間違いなく泣きついてきそうで嫌になります。

多分、養育費もまともには払えないでしょうから、
子供に会わせたりする事もないでしょう。

何にしても子供達が素直に育ってくれればいいのですが・・・

がんばります。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不倫 | | / | 話し合い | | 相手 | 電話 | 姿 | 最後 | 別れ | 邪魔 | 家出 |