トップページに戻る

【1/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…


979: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/06/27(水) 07:17:10

>>976

正直、物凄く疲れます・・・

一体いつまで続くのでしょう・・・




983: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/06/27(水) 12:02:54

調停員さんは両方共に弁護士さんでしたので、
おそらく妻に呆れているのだと思います。

『奥さんも頭を冷やして冷静にならないと話しになりませんね』と言ってましたので・・・

なんか全然別人のマジキチを相手にしてるみたいです。




984: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/27(水) 12:09:57

>>983

そりゃ、ラッキーだったね。時間はかかるけど、調停で有利になる可能性が高いよ。

弁護士が調停員ならDVの主張が捏造か真実かの見分けも素人よりは上手いだろうし。

でも逆に、相場や常識を大きく外れた慰謝料や養育費の請求は止めた方がいい。

弁護士経験のある人間だけに、調停員の心証が悪くなるから。

そういった、調停員の事も含めて、
615が雇った弁護士とよく相談して離婚の条件を設定しなおしたら?

厄介なのは、「心を入れ替えました。やっぱり離婚は止めてください」と汚嫁が言ってきた場合。

間男に火の粉が降りかかるのが恐くなったのか、
ラリが覚めたのか、いずれにせよ615の家に入ろうとしてくる。

今のうちに、できれば鍵を変えた方がいいかもね。





985: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/06/27(水) 14:58:45

ふと思ったのですが、調停でお互いが証言した内容は
裁判になった場合に証拠として採用されるのでしょうか?

もし採用されるなら妻の自供『同棲している』があるので、
有利な立場がより圧倒的になるので安心出来るのですが・・・




986: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/27(水) 15:04:25

>>985

弁護士に聞けよ




987: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/27(水) 15:04:43

多分採用されると思うお




988: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/27(水) 15:21:18

>>985

っていうか嫁に有利な部分ってあるの?

この調停って次回は慰謝料と養育費をどうするか

と言うか具体的にいくら払ってもらえるかになるんじゃないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不倫 | | / | 話し合い | | 相手 | 電話 | 姿 | 最後 | 別れ | 邪魔 | 家出 |