トップページに戻る

妻(故人)の実母が亡くなった。義両親は遠方に住んでいて、今ではほとんど没交渉。お香典とお花は出すつもりでいたが、義理の兄弟姉妹から・・・


653: 2017/07/10(月) 18:05:51.74 0

「今ではほとんど没交渉」なのに金だけ要求してくるとはずうずうしい。

張り切って姻族関係終了届を出しましょう。

このタイミングで出すと、数十万の支払から逃げやがったな!

というのがあからさまで、とてもいい感じです。

坊さんに大金注ぎこみたがる輩は、自分達だけで満足するべき。

ほかに強制するなどもってのほか。

 




655: 2017/07/10(月) 18:26:35.30 0

>>647

葬儀の仕事してるけど、あんまり聞かない話だなぁ

宗派やお寺によってちがうけど、一般的な仏式の葬儀だと、御布施の相場は導師(菩提寺の住職)に30~50万円、役僧に

3~5万円あたりだよ

でも、役僧なしだというし、これに御車代だの御膳料だの加えてもその金額は一般的じゃないね

いわゆる新興宗教で怪しげなところはこの限りではないけどね

お布施とは別にいろいろ請求されるらしいし

もし、そういう怪しげなとこなら、むしろ関わらない方がいいんじゃない?

ごく一般的な相場の香典包めばいいと思うよ

お花代は現物で誂えた方がいい

名札の名前で亡くなった娘のみ夫というのが他の親族にもわかるから

(高額御布施をつっぱねたら親族にあることないこと言われそう)

葬儀場に問い合わせて申し込めばOK

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




656: 2017/07/10(月) 21:17:44.60 0

>>647

なんかコレ…奥様の兄弟たちは本当に同じ額だけ負担するのかな。お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?

何人で負担するのか分からないけど、一人当たりが100万以上って高くない?

 





662: 2017/07/10(月) 23:35:11.19 0

>>656

一人当たり100万以上じゃなくて

一人数十万で合わせて100万以上だってさ

 




657: 2017/07/10(月) 21:28:58.34 0

普通に詐欺だと思うけど

だれかがぽっけないないするんでしょ

 




660: 2017/07/10(月) 22:16:54.77 0

>>647

お布施の金額はどう考えても一般的ではない。

兄弟分担でも数十万って新興宗教か実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?

「妻は他界してますし私が出す筋のものではありませんので香典とお花だけ送らせて頂きます」でよろしいかと。

そしてこれを出すと後から他にも色々言ってくると思われる。それが一番厄介。

届けを出すかは別として釘を刺す意味で「これを機に姻族終了届け出すことにしました」と言っておくのもいいかもね。

 




666: 2017/07/11(火) 05:46:24.56 0

昨日の647です。

レスを付けてくださった方々、ありがとうございました。

妻の実家ですが、名士の家柄ではなく、檀家のお寺も大きくありません。

ただ、今回の喪主(妻の弟)はかなり見栄っ張りな人です。

代襲相続についても、その話にすらなりませんでした。

>>656

>お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?


>>660

>実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?

その可能性もゼロではないと思います。

いろいろ考えた結果、妻は他界して自分が出す筋のものではないを理由に、

香典とお花だけ送ろうと思います。

またこれを機に、姻族関係終了届を出そうと思います。

皆さんありがとうございました。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 故人 | 実母 | 両親 | 遠方 | 没交渉 | 香典 | お花 | 義理 | 兄弟 | 姉妹 |