トップページに戻る

アインシュタインってちょっと過大評価じゃね?


58: 名無しさん 25/03/29(土) 00:06:31 ID:faif

一般相対論はすごいだろ
あと量子力学とバトルして鍛えまくった




60: 名無しさん 25/03/29(土) 00:06:53 ID:V0ML

>>58
一般相対理論は特殊相対性理論よりはすごいと思ふ




62: 名無しさん 25/03/29(土) 00:09:10 ID:HBa6

過大評価っていってもどういう層による評価かとかあるし、
一般層での知名度でいったら核とか作れたのアインシュタインのおかげらしいからなんかすげぇんじゃね?ってくらいやろ。
あとベロ出しポーズとかE=mc2とか決めセリフあるのもアピールしやすい





64: 名無しさん 25/03/29(土) 00:09:58 ID:V0ML

>>62
世間一般に見てや
アインシュタインは宣伝上手いよな




65: 名無しさん 25/03/29(土) 00:10:22 ID:faif

特殊相対性理論だけなら一発屋感あるけど他にあれだけスマッシュヒット飛ばしたなら過大評価ではないだろ
並ぶやつ他にそうそうおらんわ




67: 名無しさん 25/03/29(土) 00:10:55 ID:V0ML

>>65
さっきも説明したが相対性理論、特に特殊相対性理論の発見は過大評価っつう話やすまんな




68: 名無しさん 25/03/29(土) 00:11:04 ID:q8Ee

一般相対性理論で時間が平等に流れることを打ち壊し、特殊相対性理論で空間が一定ではないことを証明…
十分凄いやろがい!これがパラダイムシフトや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アイ | アインシュタイン | 過大 | 評価 |