トップページに戻る

アインシュタインってちょっと過大評価じゃね?


53: 名無しさん 25/03/29(土) 00:02:37 ID:V0ML

>>51
ブラウン運動の論文についてはそこそこ偉大やと思う
ワイは思っているのは相対性理論、特に特殊相対性理論の発見は過大評価やろってことや
すまんな




43: 名無しさん 25/03/28(金) 23:52:20 ID:nXmv

アッカンベー流行らせたのは偉大やろ




45: 名無しさん 25/03/28(金) 23:53:42 ID:Erdd

たいしたことないって言うなら超えてからにしろよ





49: 名無しさん 25/03/28(金) 23:59:18 ID:OFcQ

>>45
なんでやねん
意味がわからない




54: 名無しさん 25/03/29(土) 00:03:47 ID:V0ML

アインシュタインといえば相対性理論ってのがおかしいと思うんよ
他の論文の方がアンシュタインを象徴するものな気がする
そこでワイは相対性理論はアインシュタインが居なくても時間の問題だったと言ったんよ




57: 名無しさん 25/03/29(土) 00:06:27 ID:c8Ph

>>54
ならスレタイ間違ってないか?




59: 名無しさん 25/03/29(土) 00:06:35 ID:V0ML

>>57
それはごめん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アイ | アインシュタイン | 過大 | 評価 |