何故Vitaは専用メモリーカードなんか採用したの?
21 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 16:01:46.91 ID:hvXQOrrT0St.V
64GBのメモカ買ったわ、懐かしい
家のどこかにVitaと共に眠ってるわ
22 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 16:03:47.34 ID:Ma36HyVEMSt.V
セキュリティ対策を施したカードだよ
突破されたみたいだけど笑
23 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 16:05:07.71 ID:7HTfkCq70St.V
マジでエラー吐いてデータ壊れるウンコの独自メモカ
VITAは嫌いじゃないがコレが本当にウンコ
26 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 16:58:44.59 ID:DBkJ+iMG0St.V
勝てれば最高に旨い商売だからな
「勝てれば」だけどなwww
28 警備員[Lv.74][苗]:0.24092346 :2025/02/14(金) 17:17:00.93 ID:L3M4rMPK0St.V
SD2vita運用でマシになった
29 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 17:18:36.75 ID:HVHcpdi30St.V
メモカ商法やろうとして皆にNOを突きつけられた例
31 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 17:20:09.37 ID:/EOrtmlN0St.V
そら収益手段だろ
この記事を評価して戻る