トップページに戻る
義母「娘の旦那は芸能関係者よ。チケットあげるわね」私「誰このオッサン…芸能人じゃないじゃん」義姉「ええ!ご存知ないの?」→結果…
222: 名無しさん 2015/08/17(月)01:05:26 ID:kRQ
人形浄瑠璃は伝統芸能なんだから
芸能関係で間違ってない
警察官や自衛官が公務員を名乗るのと
変わらないと思うんだが
223: 名無しさん 2015/08/17(月)01:08:45 ID:6IR
>>220
あれでしょ、つまりは最初から
「伝統芸能をしてる人なの」
って言ってくれれば良かったのにってことでしょ?
まぁ分かるよ、芸能、テレビ、チケットのフレーズで
勘違いしちゃうのは。
ちなみにさ、博識な貴女には釈迦に説法かもしれないけど、
浄瑠璃は歌舞伎の元になったり
取り入れられたりしてる歴史的経緯から、
義姉旦那さんが業界でどれくらいの方かは分からないけど、
有名な歌舞伎役者さんとかと
繋がりがあったりなんてことはよくあることだよ。
でも貴女には関係ないか、
人形浄瑠璃なんて古臭くてマイナーな芸事には
興味無いもんね。
224: 名無しさん 2015/08/17(月)01:10:04 ID:VAh
205にとっちゃ芸能人って言ったら
エグザイルとかAKBだったんだね
期待が外れてかわいそうねwww
225: 名無しさん 2015/08/17(月)01:21:31 ID:8WP
芸能、の意味を知った上で、
芸能人:タレント
芸能の人:歌舞伎やら能やら文楽やらそっちの人
というイメージが湧くかな
勘違いは仕方ないにしても、
自分が知らない=誰だよ誰も知らねーよ、
という考え方は恥ずかしい
次の名無しさんはこちら↓
この記事を評価して戻る
関連記事
息子「嫁がさー、赤ん坊に卵やハチミツを食べさせないって言ってるけど正しいの?」私「正しいよ」息子「えっ」→とんでもない事に…
夫が独身時代に買った車をシェアさせてくれない。私「夫婦なのに何で!?」旦那「とにかく嫌なもんは嫌なんだよ!」
一軒家購入したら、親が私が留守の間に勝手に本棚とか家具を配置してた。親「2階の一室を寝室にしたらいい。1階は基本お客さん用にあけておくものだから」私「」
息子の嫁が、孫を全然連れてきてくれない。私「両方の実家に顔出しするのは義務でしょ!」息子嫁「じゃあ今度あらためて」→結果…
成人式の日。母「今日でお前と縁を切る!」俺「えっ?!?」→とんでもない事実が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
義姉
|
義
|
チ
|
義母
|
娘
|
芸能
|
関係
|
チケット
|
オッサン
|
芸能人
|
ご存知
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る