トップページに戻る

彼と旅行中に買ったお土産持参で彼実家に行ったら別室で待たされて彼はお土産を渡しに行った→すると彼の家族が私からのお土産を見て「これ何?頼んでないけど」と言うのが聞こえて…


68: 恋人は名無しさん 2012/01/19(木) 03:03:33.40 ID:InAV0etaO

>>67

分かるw

ってか別れる気ないのかよ

彼氏もおかしいけど親もおかしい




69: 恋人は名無しさん 2012/01/19(木) 07:58:24.78 ID:g2kFw9wm0

51、59です。

たしか礼儀として、生ものでなければ部屋に通されてから渡す、
みたいな本を読んだことがあって‥でも記憶あやふやだから、
やはり玄関で渡せばよかったですね。。
回避できてた引く瞬間だた。

母親は、緊張してる私をみて、

「私も旦那の実家行った時は緊張してたわよ~そんなに硬くならないで^^」

と言ってくれる優しそうな方。
父親と妹さんが難アリ‥といったかんじ。

とりあえず今週末に会って、
話す約束したから、それですっきりさせます!

みなさん、レスありがとう!仕事行ってきます。




70: 恋人は名無しさん 2012/01/19(木) 08:49:22.71 ID:H4YXxo9m0

>>69

誰でも本人の前では優しくすると思う

母親も難ありじゃん

それに似た息子・・・

結婚前に分かってよかったね

ちなみに家の中見せたくない家もあるだろうから

玄関先で渡した方が良いかと

母親がお茶持ってくる可能性ありなら部屋の中で渡せばいいけど

わざわざ母親にもう一度来るように頼むのもおかしな話だし

結婚の挨拶しに行くわけでもないし、
だいたいの親は玄関先で「ごゆっくり^^」で終わると思う

しかも男の親だしね・・・

女の親なら一度は部屋に来るかもしれないけどw




この記事を評価して戻る




関連記事

実家の両親に次に買う車は派手な色にしようと思ってると言ったら「葬式に行くのに失礼だ」と反対された。派手な色の車でお葬式に行くって失礼なの?
妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…
結納の日に義両親が私実家に差し出したのが饅頭一箱と私への指輪だった。この指輪を鑑定士に見てもらったら「一万円くらい」と言われたのですが…これは普通ですか?
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
同じ会社の女性(24)からの好意に応えてもいいのかどうか悩んでる。職場の恋愛なので失敗は出来ないので事前調査として興信所を入れたらいくつか気になる点が…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旅行 | 土産 | 持参 | 実家 | 別室 | 家族 |