トップページに戻る

「報われない」就職氷河期世代の悲哀…


26: 2025/02/14(金) 11:40:17.55

>>25
それは君が有能だからやで
氷河期普通レベルの奴はz世代の無能ゴミより不遇
さすがに酷いでしょこれ




45: 2025/02/14(金) 11:43:53.15

>>26
不遇も相対的に最悪だったのも否定しないけど、
不遇である自覚あったからこそ追い込まれてて茹でガエルじゃなくて普通に
ケツに火がついたと思うんだけどな。

結局不遇だからと親が養ってくれたり、
バイトでも仕方ないと逃げた結果だと思うわ。

Z世代はチヤホヤされて、でも20年後には自動車業界もIT業界も完全に衰退、人生詰むと思うわ。
まだ氷河期の方がマシだったとなると思って、氷河期はラストスパートかけた方がいい




227: 2025/02/14(金) 12:13:37.51

>>45
しかし30年日本の経済は停滞している。
富の総量が減り下がって国民一人あたりの平均の分け前が減るのは簡単に計算できるだろ?
頑張ればみんな報われるように仕組みができてないよな?
馬鹿でもわかるように説明してやってるんだよ
分かるね





27: 2025/02/14(金) 11:40:20.27

>>25
そもそも大卒でも就職出来ない人が4割とかいたんだが?




527: 2025/02/14(金) 12:41:28.60

>>27
自分の首を自分で締めて苦しいヨォって叫ぶ不思議な人間




40: 2025/02/14(金) 11:42:59.42

>>25
リーマンショック前の好景気で転職した人はちゃんと報われてるんだよな

ただ1つ言えることは、大量にいるバブル組が人事のフタをしてて、出世が遅くなる傾向があると思う
俺は45歳でやっと管理職になれたわ




53: 2025/02/14(金) 11:46:46.56

>>40
そこも変わってはきてるよね。
得はしてると思うが、早期退職や役定引き下げ、抜擢は増えてる。
自分より上はお金もらって不利益変更、自分以下の世代はそれすらもらえないってなってるけど、やらないよりはやった方がマシだから仕方ない。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

就職 | 氷河期 | 世代 | 悲哀 |