トップページに戻る

Aママが遠足の参加費も払わずにこっそり参加させようとした。その結果、最悪の事態に...


386: 名無しの心子知らず 2011/09/24(土) 22:44:55.03 ID:GRRe9XLv

「ウチは同意書にサインしてないんだから、子供会の規則には縛られない。
だから、子供会にも指導者にも責任を問う権利がある」
とかいうトンデモ理論を展開してくるかも知れない、そのAママ。





387: 名無しの心子知らず 2011/09/24(土) 23:07:58.82 ID:6McIzqLw

幼稚園や保育園に勝手に子供紛れ込ませてて、
事故が起きたら賠償請求する様なもんか?
無茶振りにも程があるw




390: 名無しの心子知らず 2011/09/24(土) 23:33:07.64 ID:M6XFImpP

つか実際子供が乗ったままだとしても以前から知られている親と子なら降ろされるよな





402: 名無しの心子知らず 2011/09/25(日) 08:29:50.57 ID:ePycFkq8

>>385
お金払ってもらうのが目的ではなく
セコママを牽制するために、
町内会から親へ損害賠償を請求したり
司法書士と連盟で内容証明郵便で先日の捜索費用すべて負担しろとでも送ったら
親が払わなくても次回・次々回くらいはおとなしくなるんじゃない?
そうでもしてこっちから請求をしておかないと、
要求が非常識になるだけだと思う。
なんか事故ったら全力で慰謝料を請求できるしそのためにも預けようとしてくる気もする。
(町内会にそんなお金ないだろうとか、せこはそう言うこと考えないし)

もっとも子供がそんな感じなら、
出発前潜りこまされてるのを想定して、
出発前にいるのを発見したらすぐ児童相談所へ送り届けるとかしてもいいような気はする。
小一~二年なら児童館に



この記事を評価して戻る




関連記事

うっかり叔父嫁のシャンプーを使ったらガチギレされた。私たちがお風呂入るって知ってるなら、教えてほしかったのに...
恋人の家に行ったら恋人が知らない人とベッドで寝てた。状況がすぐ理解できず固まってしまい...
花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | A | 遠足 | 参加 | 最悪 | 事態 | ... |